
ライター : きく
ここ数年、海外を転々、旅暮らし中のフリーライター。 30代女性向けメディアを中心に活動中。
【主菜】ほうれん草の人気レシピ10選
1. 10分でできる。ほうれん草の炒り豆腐
ごはんとよく合う、こっくり味のおかず。彩りが美しいですね。味付けは醤油や砂糖など、常備している調味料だけですが、ツナ缶をオイルごと使うためしっかりとコクが出せます。調理時間10分で手軽に作れるレシピは、覚えておくと便利ですよ。
2. 味付け簡単。ほうれん草と牛肉の炒めもの
メイン材料はほうれん草と牛肉だけ。ごはんが進む、簡単おいしい炒めものです。焼肉のたれを使うため、味付けの心配は不要。お料理初心者さんも失敗知らずです。ボリューミーなおかずは、時間がない日に活躍してくれますよ。
3. シンプルであったかい。ほうれん草と豚肉の鍋
食材も調味料も3種類ずつで作ることができる、簡単鍋レシピ。素材ひとつひとつの味や食感が際立つ、シンプルなひと品です。野菜の種類を増やしたり、きのこ類を入れたりするアレンジができますよ。遅く帰ってきた日や、料理したくないという日にいかがですか?
4. 簡単おしゃれ。ほうれん草のオープンオムレツ
ほうれん草やトマトを使うカラフルなオープンオムレツは、食卓をパッと明るくしてくれますよ。その華やかな見た目から、普段の食事だけでなくパーティー料理にもおすすめです。具材を包む必要がなく、簡単に調理できます。粉チーズのクセある風味が、味のアクセント。
5. 濃厚。ほうれん草の旨味たっぷりクリーム煮
ほうれん草のクリーム煮に、カキをプラスしましょう。カキの旨味が染み出たスープは、たまらないおいしさです。牛乳やバターのコクとの相乗効果で、ごはんやパンにも合う濃厚な味わいを楽しめますよ。おかずや具沢山スープとして、召しあがってください。
6. ソースもおいしい。ほうれん草の豚肉巻き
たっぷりほうれん草を食べられる、豚肉巻きのレシピ。手間がかかりそうですが、調理時間はたったの20分と、時短で作ることができます。仕上げにかける卵ソースは、おいしさだけでなく彩りとしても活躍してくれますよ。普段のおかずだけでなく、おもてなしにもおすすめですね。