
ライター : migicco
神奈川在住。2歳の娘と一緒にくいしんぼうライフを送っています。好きなアイスは雪見だいふくです。
【サラダ】大豆を使った人気レシピ8選
1. さっぱり味わう「トマトと大豆のサラダマリネ」
食材はトマトと大豆だけという、シンプルで簡単なサラダマリネのレシピです。リンゴ酢とエクストラバージンオリーブオイルが、風味豊かなマリネに仕上げてくれますよ。最後にパセリのみじん切りを散らすと、彩りもよくなり風味もアップします。
2. 大葉が効いた「大豆とポテトのツナマリネ」
ゆでたじゃがいもとツナが入った、子どもでも食べやすいマリネサラダのレシピです。大葉の香りがさわやかに広がりますよ。ツナ缶は汁切りせずに加え、汁のうまみも味付けに活用しましょう。
3. 温サラダ仕立て「大豆とキャベツのベーコン蒸し」
たっぷりの千切りキャベツとベーコンを、水煮の大豆と一緒にレンジで蒸し上げるサラダのレシピです。調味料は塩とオリーブオイルのみで薄味に仕上げています。少し味を足せばほかの料理にもアレンジも可能。 スープやサンドイッチの具にするのもおすすめですよ。
4. 子どもも喜ぶ「大豆のキャロットサラダ」
水煮の大豆とツナを、すりおろしにんじんのドレッシングでいただくサラダのレシピです。甘みのあるドレッシングで、にんじん嫌いのお子さんでも食べやすくなりますよ。ドレッシングが薄まらないよう、具材をゆでたあとはしっかりと水気を切りましょう。
5. 大人の味わい「大豆と金時豆入りの和風ポテサラ」
レンジでゆでたじゃがいもに豆と青のりを加えた、和風ポテトサラダのレシピです。大豆と大正金時の2種類の豆を使い、食感や味にバリエーションを持たせています。ふたつの種類の豆の違いを味わってみてください。
6. 彩り楽しい「大豆とひじきと水菜のサラダ」
煮物で定番の大豆とひじきの組み合わせをサラダに。水菜やパプリカをあわせれば彩り鮮やかで、みずみずしさも楽しめますよ。鶏のささ身やにんじんといった食材はもちろん、ドレッシングもお好みでアレンジしてみてくださいね。
特集
FEATURE CONTENTS