ライター : o0sae0o

在宅ライター

【煮物】大豆を使う人気レシピ10選

1. しょうがの風味がいい。鶏もも肉と大豆の煮物

鶏もも肉の旨味が具材にじっくり染み込み、大豆をたっぷり食べられるメニューです。食べごたえがあるので、メインのおかずにおすすめ。鶏肉のだしとしょうがの香りを生かす味付けで、箸がすすみますよ。味付けは薄めですが、旨味やコクがあるのでおいしく食べられます。

2. レンジで作る。ひじきと大豆の五目煮

Photo by macaroni

レンジで調理する煮物は、洗い物が少なく時短で作れて便利。加熱をしてから、いったん冷ますことで大豆に味がしっかり染み込み、ふっくらと仕上がります。めんつゆを使い、しっかり味付けするので大豆やひじき、野菜がたっぷり食べられますよ。

3. 食べ過ぎ注意!さつまいもと大豆のハニーしょうゆ煮

さつまいもと大豆のほくほく食感とはちみつの奥深い甘さ、そして香ばしい白いりごまの風味が引き立つ煮物です。箸休めにもおやつにもぴったり。油で炒めてから煮るので、コクもしっかり味わえます。作り置きして子どものおやつにしてもいいですね。

4. 体にやさしい。大豆の和風卵とじ

口当たりがやさしい卵とじ。大豆を入れるので食べごたえも抜群です。レシピでは、にんじんやしいたけを使いますが、冷蔵庫にある野菜を使ってアレンジOK。きのこやもやし、白菜、ニラなど何でもマッチしますよ。

5. 常備すると便利!かぼちゃと大豆のカレー煮

ごはんにもパンを合う、かぼちゃと大豆のカレー煮です。水の代わりにトマトジュースを使って煮込むので、ほのかな酸味と甘味がプラス。かぼちゃはあらかじめレンジ加熱しておけば、時短調理が可能ですよ。

6. 主役級のおかずに。チリビーンズ

チリビーンズは、ひき肉と大豆をたっぷり食べられるメニュー。ピリ辛のトマト味で、やみつきになる味わいですよ。味付けに、さまざまな果物と野菜とスパイスが入るウスターソースを使うことで、奥深い味わいが引き出せます。ごはんにかけたりパスタソースにしたりしてもいいですね。
この記事に関するキーワード

編集部のおすすめ