目次
小見出しも全て表示
閉じる
月曜日はしっかり和食。おすすめ作り置き夕飯
月曜日の和食作り置き夕飯
1. ごぼうとひじきの万能炒め
甘じょっぱい味わいが、白いご飯との相性抜群のごぼうとひじきの万能炒め。ごま油を使うので、豊かな香りも楽しめます。食材と調味料を炒め煮にすればいいので、作り方も簡単。冷めることで味がよりなじむので、作り置きにおすすめのひと品です。
2. 緑野菜のおひたし
積極的に食べたい緑野菜をやさしいお出汁で漬け込んだ作り置きのレシピです。お出汁はレンジ加熱でOK。緑野菜は、季節の旬のものを使ってアレンジするのもおすすめです。野菜はゆですぎないようにすること、冷水でしっかり冷やすと色止めになりますよ。
3. 鮭と長ねぎの南蛮漬け
香ばしく焼いたねぎの香りと甘み、レモンのさわやかな味わいがあとをひく、鮭と長ねぎの南蛮漬けも作り置きして楽しめるひと品です。こちらのレシピは揚げずに作れて簡単。鮭と長ねぎが熱いうちに南蛮酢とあわせると、味が染み込みやすくなりますよ。
4. 具だくさん豚汁
豚ばら肉に根菜類、こんにゃくを使った具だくさんで濃厚な旨みが楽しめる豚汁。ボリュームもあるので、たっぷり作って作り置きしておくと重宝しますよ。きのこや油揚げ、里芋などお好みの食材をプラスしてもいいでしょう。
火曜日は中華で元気をチャージ。おすすめ作り置き夕飯
5. 鶏肉ともやしのバンバンジーサラダ
鶏むね肉ともやしをたっぷり使った作り置きのサラダのレシピ。コクあるピリ辛のバンバンジーのテイストに仕上げています。副菜はもちろん、お酒のおつまみにもいいですね。レンジで作ることができるので、忙しいときにも重宝しますよ。
6. ピリリと香る!セロリと大根の中華漬け
セロリと大根を短冊切りにし中華味で漬け込みました。山椒のピリピリ感と野菜の歯ごたえがあとを引き箸休めにもピッタリですよ!おつまみや副菜にも最適な作り置きおかずです。大きさをそろえて切ることで均等に味がなじみますよ。ぜひ試してみてくださいね。
7. 旨みたっぷりジューシー餃子
少し手間はかかりますが、手作りの餃子はおいしいものですね。こちらは白菜を使った餃子のレシピです。作り置き冷凍するさいは、包み終えた餃子をクッキングシートをひいたバットなどで冷凍し、密封できる保存袋に移すことでくっつかずに保存することができます。
8. スープにも加えてGOOD♪ 自家製「食べるラー油」
さまざまな料理に使える便利な食べるラー油を手作りで。ミックスナッツ入りで、豊かな風味と食感が楽しめるレシピをご紹介します。市販のお湯を注ぐだけの即席中華スープに加えるだけでも、おいしさUPすること間違いなし!常備しておけば、スープにも大活用できますよ。
水曜日はおしゃれに洋食。おすすめ作り置き夕飯
水曜日の洋食作り置き夕飯
9. たっぷり野菜と鶏肉のラタトゥイユ
野菜の旨みが堪能できるラタトゥイユ。鶏肉を入れることで、コクとボリュームがUPします。こちらはかぼちゃやれんこんなど、冬の旬食材を使ったレシピ。季節の野菜を使ったり、大豆などを加えるのもおすすめ。作り置きしてパスタやグラタンにリメイクしても楽しめます。
10. 基本のピクルス
副菜はもちろん、お酒のおつまみにも重宝するのが作り置きにぴったりのピクルス。ピクルス液に軽くゆでた野菜を漬けるだけなので、作り方はとっても簡単です。お好みの野菜を使うのはもちろん、にんにくやカレー粉、粒マスタードなどピクルス液をアレンジしても楽しめますよ♪
11. スープ兼メイン!基本のロールキャベツ
とろけるキャベツの甘み、お肉の旨みが溶け出たスープも絶品のコンソメベースのロールキャベツのレシピです。煮込んだロールキャベツは冷凍保存もOK。シンプルな味付けだから、トマト缶を加えて味わいを変えても楽しめますよ。
12. 本格エビピラフ
スープとメインディッシュを同時にとれるなら、主食にも少しこだわって。続いてご紹介するのは、ワンパンで作れるえびピラフのレシピです。プリッとしたえびの食感と旨みがあと引くおいしさ!残ったピラフは冷凍保存してお弁当をはじめ、オムライスにしてもいいでしょう。
木曜日はこだわりエスニック。おすすめ作り置き夕飯
木曜日のエスニック作り置き夕飯
13. キャロットラペ
レモンを使ったマリネ液で和えるだけで作れる、にんじんをたっぷり使ったキャロットラペ。さっぱりさわやかな味わいは、洋食やエスニック料理との相性も抜群です。シンプルな和え物ですが、レーズンを加えたり、使うお酢ををかえたりと幅広いアレンジで楽しむことができますよ♪
14. タイ風春雨サラダ
エスニック調味料がなくても、市販の焼肉のたれとレモン果汁で簡単にエスニックの味わいが楽しめる、作り置きもOKな春雨サラダのレシピ。むきえびは、鶏肉やハムで代用してもいいでしょう。お好みでパクチーを盛って召し上がれ。
15. 下味冷凍テクを使って!野菜たっぷりドライカレー
野菜とあいびき肉をたっぷり使った、ルーいらずで作れるドライカレーのレシピ。食材と調味料をあわせて下味冷凍しておけば、食べたいときに冷凍のまま炒めればいいので、夕飯やお弁当にも重宝すること間違いなしです。
金曜日は豪華な韓国風。おすすめ作り置き夕飯
16. ほうれん草とにんじんの韓国海苔ナムル
副菜やおつまみにもなる韓国の常備菜のナムル。ほうれん草とにんじんのナムルに韓国海苔を加えることで、香ばしさと旨みがUPするので、味付けだって簡単です。野菜はレンジ加熱をすればいいので、調理もお手軽。
17. ごはんがススむ!なすと長芋の韓国風炒め
なすをたっぷり使った韓国風炒めのレシピです。てりてりのなすはひと目で食欲をそそり、甜麺醤とオイスターソースのコクでごはんが何杯でも食べられそう!なす好きには外せないひと品です。
18. ピリ辛味がやみつきに。手羽先のキムチ煮
手羽先をフライパンで焼き、キムチと一緒に煮込んだひと品です。調味料には酒、合わせみそ、しょうゆ、にんにくを使用。濃いめの味つけなのでビールにも、ごはんにも合うひと品でやみつきになりますよ。
土曜は和食で気持ちをリセット。おすすめ作り置き夕飯
19. 大根と小梅の和風ピクルス
大根と小梅を甘酸っぱい和風テイストのピクルスにして常備菜にしておけば、箸休めにもぴったりな副菜に。大根はサッとゆでることで味が染み込みやすくなりますよ。昆布は塩昆布を使ってもいいでしょう。
20. 下味冷凍で作り置き!肉じゃが
食材と調味料をあわせて密封袋に入れて下味冷凍しておけば、食べたいときに出汁と煮込むだけてサッと作れる肉じゃがのレシピ。煮込んだあとは、清潔な密封容器に入れて冷蔵保存すれば翌日もおいしくいただけるので、作り置きにぴったりなひと品です。主菜にもいいですね。
21. さばのみりん漬け
味がしみるだけでなく、保存もしやすい下味冷凍を取り入れて、毎日の夕食やお弁当作りの手間を省いて。こちらはみりん醤油で漬け込んだ、しっとり食感のさばのレシピです。夕食に取り入れる場合は、朝の出勤前に冷蔵庫で解凍しておくと、帰ってからすぐ調理ができますよ。
22. お湯でとくだけで簡単みそ汁♪ ねぎ味噌
お肉やお魚、おにぎりとさまざまな料理に使える万能調味料のねぎ味噌のレシピです。味噌汁椀にねぎ味噌とカツオ節やお麩を入れ、お湯を注げばあっという間に味噌汁に。日持ちもするので夕食はもちろん朝食やお弁当にと、重宝すること間違いなしです。
日曜日はおもてなし洋風。おすすめ作り置き夕飯
23. ホタテときのこのアヒージョ風炒め
ゆっくり楽しみたい日曜日の夕飯は、ワインにもあうホタテときのこのアヒージョ風炒めを献立に取り入れて。ブロッコリーはあらかじめレンジ加熱で火を通しておくとよいでしょう。にんにくの豊かな香りで食欲だってすすみます。
24. さつまいもとりんごのデリ風サラダ
クリームチーズを加えて濃厚な味わいも楽しめる、自然の甘み豊かなさつまいもとりんごのデリ風サラダのレシピです。スイーツ感覚でも楽しめるので、作り置きしておやつにするのもおすすめ。甘さはお好みで加減してくださいね。
25. ミートボールのトマト煮
子どもにも人気のミートボールを作り置きしておけば、夕飯だけでなくお弁当のおかずにも重宝します。トマト煮にすることで、パスタをはじめ幅広いアレンジでおいしくいただけるのも魅力的。ミートボールは小麦粉でコーティングしてから焼きつけると、ジューシーに仕上がります。
26. コーンポタージュ
コーンクリーム缶を使って簡単に作れるコーンポタージュのレシピです。よりなめらかに仕上げたい場合はミキサーでかくはんさせるといいでしょう。密封できる保存袋に入れて冷凍保存もできるので、作り置きにもおすすめです。
作り置きで毎日の夕食を手間なくおいしく仕上げよう♪
作り置きしておけるレシピを使った1週間の献立をご紹介しました。下味冷凍や作り置き冷凍テクニックを取り入れることで、手軽ながら毎日の食事が豊かになりますよ。
最後に、作り置きで気をつけたいのが衛生面。保存容器は熱湯消毒をする、あれば食品用のアルコールスプレーを使うのもおすすめです。盛りつけるさいは水気のない清潔なお箸を使うなど、安全面も考慮しておいしく召し上がってくださいね。
▼おすすめの保存容器はこちら!
献立の人気ランキング