【作り置き】ピリ辛味がやみつきに。手羽先のキムチ煮
20 分
「手羽先のキムチ煮」のレシピと作り方を動画でご紹介します。手羽先をフライパンで焼き、キムチと一緒に煮込みました。調味料には酒、合わせみそ、しょうゆ、にんにくを使っています。濃いめの味つけなのでビールにも、ごはんにも合うひと品でやみつきになりますよ。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
材料
(2〜3人分)- 鶏手羽先 8本
- 白菜キムチ 100g
- ニラ 1/2束(50g)
- 水 200cc
- a. 酒 大さじ2杯
- a. しょうゆ 大さじ1杯
- a. 合わせみそ 大さじ1/2杯
- a. にんにく(すりおろし) 1片分
- ごま油 大さじ1杯
-
下味用
- 味付き塩こしょう 少々
- 片栗粉 適量
下ごしらえ
・ニラは3cm長さに切ります。
・キムチはざく切りにします。
作り方
1
手羽先は骨にそって切り込みを入れ、塩こしょう、片栗粉をまぶして下味を付けます。
2
フライパンにごま油を引いて火にかけ、①を皮目から並べ入れて両面こんがりと焼きます。
3
キムチ、(a)の調味料、水を加え、フタをして弱火で10分煮ます。
4
ニラを加え、強火で軽く煮詰めて出来上がりです。清潔な保存容器に移していりごまを振り、粗熱が取れたら冷蔵庫で保管してください。※2,3日を目安にお召し上がりくださいね。
コツ・ポイント
・手羽先は切り込みを入れると味が染み込みやすくなります。
・ニラは色よく仕上げるため、最後に加えるのがポイントです。
・キムチの塩分が強い場合は、しょうゆを半量に減らして作ってみてくださいね。
▼手羽先のレシピはこちら♪
特集
FEATURE CONTENTS