【作り置き】キムチの素で簡単。とりと長ねぎのキムチ炒め
15 分
「とりと長ねぎのキムチ炒め」のレシピと作り方を動画でご紹介します。鶏もも肉と長ねぎを使って炒めるだけでできる簡単作り置きレシピです。キムチの素が余った時にもぴったりですよ。ピリ辛味でお酒にもごはんにも合うのでおすすめです。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
材料
(2〜3人分)- 鶏もも肉 2枚(500g)
- 長ねぎ 1本
- しょうが(すりおろし) 大さじ1杯
- キムチの素(市販) 大さじ4杯(60g)
- 砂糖 大さじ1杯
- しょうゆ 少々
- 塩こしょう 少々
- ごま油 大さじ1杯
下ごしらえ
・鶏肉は余分な筋と脂を取り除きます。
・長ねぎは4cm長さのぶつ切りにします。
作り方
1
鶏肉は大きめのひと口大に切り、塩こしょうを振って下味を付けます。
2
フライパンにごま油、しょうがを入れて火にかけ、香りが立ったら鶏肉を入れて両面こんがりと焼きます。
3
長ねぎを加えて転がしながら焼き付け、キムチの素、砂糖を加えて炒め合わせます。仕上げに鍋肌からしょうゆを回しかけて出来上がりです。
4
清潔な保存容器に移し、粗熱が取れたら冷蔵庫で保管してください。※2,3日を目安にお召し上がりくださいね。
コツ・ポイント
・仕上げにしょうゆを回しかけて香ばしく仕上げるのがポイントです。
・鶏肉と長ねぎはしっかりと焼き目を付け、サッと煮絡めてくださいね♪
・お召し上がりの際はレンジなどで温め直してください。
▼作り置きレシピはこちら♪
特集
FEATURE CONTENTS