栄養情報(1食あたり)
498kcal
28.1g
36.8g
20.8g
16.8g
3.1g
下ごしらえ
にんじんとピーマンをみじん切りにします。
作り方
1
玉ねぎをみじん切りにします。

2
ジッパー付き保存袋に、合い挽き肉、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、にんにくすりおろし、(a)の調味料を入れて菜箸でよく混ぜます。

3
袋を平らにならして空気を抜きながら閉め、半分に折って冷凍庫に入れます。※保存期間は2週間です。

4
フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、③を半分(2食分)入れ、フタをして5分蒸らします。

5
ほぐしながら強火で炒めて水分を飛ばします。お肉にしっかり火が通ったら完成です。ご飯にかけ、お好みでパセリを散らして召し上がれ♪

コツ・ポイント
ひき肉と調味料を混ぜ合わせる際は、菜箸やスプーンを使って底の方までしっかりと混ぜ合わせてください。炒めるときはヘラで全体をほぐしたあと、強火で一気に水分を飛ばすとお肉が固くなるのを防げます。
▼いつものカレーにひと工夫!「アレンジカレー」レシピ集♪♪
レビュー(0件)
レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
ドライカレーの人気ランキング