【下味冷凍】野菜たっぷりドライカレー
20 分
冷凍時間は含みません。
下味冷凍でぱぱっとごはん。「野菜たっぷりドライカレー」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ひき肉とたっぷりの野菜をカレー粉と一緒に袋に入れて冷凍庫へ!食べるときは、解凍せずにフライパンで炒めればすぐに作れてとっても簡単♪チーズをかけるのもおすすめですよ!

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
にんじんとピーマンをみじん切りにします。
作り方
1
玉ねぎをみじん切りにします。

2
ジッパー付き保存袋に、合い挽き肉、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、にんにくすりおろし、(a)の調味料を入れて菜箸でよく混ぜます。

3
袋を平らにならして空気を抜きながら閉め、半分に折って冷凍庫に入れます。※保存期間は2週間です。

4
フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、③を半分(2食分)入れ、フタをして5分蒸らします。

5
ほぐしながら強火で炒めて水分を飛ばします。お肉にしっかり火が通ったら完成です。ご飯にかけ、お好みでパセリを散らして召し上がれ♪

コツ・ポイント
ひき肉と調味料を混ぜ合わせる際は、菜箸やスプーンを使って底の方までしっかりと混ぜ合わせてください。炒めるときはヘラで全体をほぐしたあと、強火で一気に水分を飛ばすとお肉が固くなるのを防げます。
▼いつものカレーにひと工夫!「アレンジカレー」レシピ集♪♪
特集
FEATURE CONTENTS