ライター : Raico

製菓衛生師 / フードコーディネーター / フードライター

1. 15個作ってお供えしよう。月見団子

調理時間:30分

満月に見立てて丸く作る月見団子。だんご粉を使うと簡単に作れます。だんご粉はうるち米ともち米からできているため、歯切れがよくもっちりした食感に。あんこやきな粉、黒蜜などを添えていただきましょう。

2. やわらかくもちもち食感。豆腐みたらし団子

調理時間:15分

絹豆腐と白玉粉で作るみたらし団子です。豆腐のおかげで食感はやわらか。時間が経ってもおいしいですよ。フライパンで焼いてからたれをかけるので、香ばしさがプラス。絹豆腐は水切りしなくても大丈夫です。

3. 春になると食べたくなる。三色団子

調理時間:20分
保存期間:冷蔵で当日中

春の風物詩として知られる三色団子。赤い食用色素と抹茶で、3種類の団子を作ります。食用色素は少量で色が付くので、かなり少量でOK。ひとつの生地から3種類作るからそれほど手間はかからず、簡単にできますよ。

4. やさしいナチュラルカラー。野菜の三色団子

調理時間:20分

にんじんとほうれん草で色付けする、野菜の三色団子です。やさしい色合いで、着色料を使わないのがうれしいポイント。団子は白玉粉と絹豆腐を使うため、やわらかく食べやすいですよ。お子さまのおやつにもおすすめ。

5. 香ばしい風味がたまらない。ごま団子

調理時間:40分

香ばしさがクセになるごま団子は、揚げたてがたまらないおいしさ。カリッともちもちした団子の食感が、甘いあんことマッチします。低温でじっくり揚げてくださいね。うき粉(もち取り粉)を混ぜると、生地が割れにくくなりますよ。

6. 甘すぎないのがうれしい。さつまいもごま団子

調理時間:20分

さつまいもであんを作るごま団子です。黒いりごまをまぶした団子を割ると、黄色いさつまいもあんがたっぷり。小豆あんよりも甘味が強くなく、やさしい甘さにほっこりします。紫いもや紅いもで作ってもおいしいですよ。

編集部のおすすめ