
ライター : RUI@
料理研究家
「簡単で彩り良くヘルシーで斬新な料理」を毎日試行錯誤しながら研究中。また、塾講師・営業職だった過去を生かして、初心者でも分かりやすい説明を心がけています。macaroniでは暮らし…もっとみる
ほうれん草と卵があれば、いろいろ作れる!
ほうれん草には、鉄分・葉酸が豊富に含まれた食材です。卵は、たんぱく質を構成するアミノ酸をバランス良く含んでおり、ビタミン・ミネラルも豊富なため、栄養価が高い食材として有名ですよね。
そんなほうれん草と卵を組み合わせたレシピは、栄養だけでなく、見ためや味わいも楽しませてくれます◎ この記事では、ほうれん草と卵を使ったレシピをたっぷりご紹介!ぜひ、あなたのレパートリーに加えてみてくださいね。
卵とじも!ほうれん草と卵の炒め物レシピ5選
1. ほうれん草とベーコンの卵炒め
多くの調味料を追加しなくても、ベーコンの香ばしい旨味でおいしく食べることができます。薄味がいい方は、塩こしょうも気持ち程度で良いでしょう。
ベーコンがない場合は、ソーセージやウインナでも代用可能です◎ 卵はよく混ぜてから加熱すると、綺麗な黄色に仕上がりますよ!
2. ご飯が進む!豚肉とほうれん草の卵とじ
豚肉とほうれん草を炒めて卵でとじた食べ応えのあるレシピ。先に豚肉に焼き色をつけると香ばしさの旨みのある脂が出てほうれん草もさらにおいしくソテーできます。卵の半熟加減をお好みのかたさにしてぜひつくってみてくださいね。
▼絶品卵とじレシピをチェック!
3. ほうれん草と牛肉の炒め物
追加でお肉を加えることで、スタミナも栄養もたっぷりなおかずに仕上がります。水気が少ないので、濃いめの味付けをすればお弁当にもピッタリですよ◎
お肉には下味をしっかり染み込ませてあげると、よりおいしくなります。可能ならば30分程度漬けておきましょう!調味料が絡まる程度炒めれば良いので、時短レシピとしても大活躍です。
4. ほうれん草と卵と豚肉のオイスターソース炒め
オイスターソースには牡蠣の旨味がたっぷりなので、少量加えるだけでも独特な味わいを楽しめます。味が濃いめの塩気のある調味料なので、少しずつ加えていくと良いでしょう!
色合いが気になる方は、赤色系の野菜を加えると彩り良く仕上がりますよ。きのこは、しめじ以外でもお好みのものを加えてみてください♩
5. 野菜たっぷり!そうめんチャプチェ
夏場で食欲がないときでも、さっぱりと食べられる栄養たっぷりの一品です◎ にんにくとオイスターソースの香りも食欲をそそります。
そうめんを茹でたら、あとはすべての材料を炒めるだけ!そうめん・薄焼き卵を加えてからは、サッと炒める程度にしましょう。大人向けには豆板醤を加えた、ピリ辛な味わいもクセになりますね。
特集
FEATURE CONTENTS