濃厚絶品コンボ!トロトロ揚げなすのピリ辛肉味噌のっけ
20 分
「揚げなすのピリ辛肉味噌のっけ」のレシピと作り方をご紹介します。こんがり揚げたなすはとろとろ〜!豆板醤で炒めたピリ辛の肉味噌をのせて、おしゃれに仕上げました。香ばしいかおりが食欲をそそるヤミツキ必須のひと品です。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・なすはヘタとガクを取ります。
・大葉は柄を切り落とし、縦半分にカットします。
・ボウルに☆の調味料を合わせておきます。
作り方
1
なすは縦半分に切り、切り口を下にして置き、上下1cm空けて皮の中央に深さ7-8mmの切り込みを1本入れます。
2
フライパンにサラダ油を深さ1.5cmほど入れて180℃まで熱し、なすを皮目から入れて揚げ焼きにします。両面がこんがりきつね色になったらバットに上げ、油を切ります。
3
フライパンにサラダ油を引いて熱し、しょうがすりおろし、豆板醤を入れて炒め、香りが立ってきたら豚ひき肉を入れてそぼろになるまで炒めます。
4
③に合わせ調味料を加え、汁気が少なくなるまで中火で炒めます。
5
なすの切れ目に大葉を敷き、④をのせて少し押し込んだら完成です。お好みで白ごまをトッピングして召し上がれ♪
コツ・ポイント
ピリ辛味が好きな方は豆板醤を小さじ1杯、甘めでコクのある味が好きなら、みそを減らして砂糖を小さじ1杯加えてみてください。なすは、色づくまで5分ほどかけてじっくり揚げるとトロッとした食感に仕上がります。
▼とろとろ食感がヤミツキ!「なす」を使った人気レシピをチェック
特集
FEATURE CONTENTS