12. 簡単ミートカネロニ
餃子の皮で作る、簡単カネロニのレシピです。餃子の皮にミートソースをのせ巻き、混ぜ合わせた調味料とチーズをのせ、トースターで焼けば完成です。
【スープ】餃子の皮を使った人気アレンジ5選(中華・エスニックなど)
13. 白ネギと餃子の皮のスープ
白ネギと餃子の皮を入れた、中華風のスープです。餃子の皮はハサミを使って細切りにすることで、ヌードル風に楽しむことができます。
片栗粉でトロミをつけたスープですが、餃子の皮を入れることでさらにトロミがアップ!大根やにんじんなど好みの野菜を入れて、具沢山にアレンジするのもおすすめです。
14. レンジで簡単!餃子の皮とワカメと春雨の中華スープ
ワカメ、春雨、餃子の皮を器に入れ、レンジで温めるだけのスープレシピです。シャンタンとしょうゆの中華風の味付けです。
15. エビ水餃子
アジア風味のスープで食べるエスニックな水餃子のレシピです。これだけでお腹いっぱいなおに、カロリーは160kcal!海老のプリプリとキャベツの甘味が嬉しいです♪
16. プチトマトのワンタン風スープ
プチトマトをたっぷりと使った、酸味のあるスープ。餃子の皮は1/4にカットし、ワンタン風に楽しみましょう。炭水化物や栄養豊富なトマトが同時にとれるので、バランスよく摂取したい朝ごはんにもおすすめ。餃子の皮を入れることで、満腹感がアップします。
17. 体ポカポカの餃子皮スープ
体がポカポカと温まるやさしい味わいのスープ。やわらかな餃子の皮はスルリと食べられるので、喉が痛いときや、食欲がないときにもおすすめなんですよ。固形スープの素を使う簡単レシピですが、具材に椎茸を使うことで、旨みやコクがアップします。