炊飯器で簡単ホロホロ食感!手羽元で作る「本格タッカンマリ」
60 分
韓国の定番料理「タッカンマリ」。本来は鶏をまるごと使うレシピですが、今回は手羽元で簡単に作れるレシピのご紹介です♪ 炊飯器に材料を全部入れたら、あとは炊き上がるのを待つだけ!旨辛たれにつけて食べる手羽元は、ほどけるやわらかさですよ。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・にんにくは芽を取り除き、軽く潰します。
・しょうがは2mm幅の薄切りにします。
・手羽元は塩こしょうで下味をつけます。
作り方
1
じゃがいもは皮をむき、1cm幅の輪切りにします。長ねぎの白い部分は3cm幅に切ります。
2
炊飯釜に、手羽元、じゃがいも、(a)の材料、長ねぎの青い部分を入れて早炊きで炊飯します。調理モードがある場合は、調理モードを使用してください。
3
炊飯時間が残り10分になったら、炊飯器を一度開けて長ねぎの青い部分を取り出します。長ねぎの白い部分とニラを入れて再度フタをし、最後まで炊飯を続けます。
4
耐熱ボウルにたれの材料を入れて、レンジ500Wで50秒加熱します。
5
炊き上がったら器に盛り付け、お肉にたれをかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
・ニラを色鮮やかに仕上げたい場合は、炊き上がったあとに加えて軽く蒸らしてくださいね。辛いのが苦手な方は、たれに入れる一味唐辛子の量を調整して作ってみましょう。
・蒸気孔が塞がったり、温度が上がりすぎたりすると炊飯器が故障するおそれがあります。異常を感じたら加熱を中止してください。
特集
FEATURE CONTENTS