6. 水煮豆のチリコンカン

チリパウダーでピリ辛に仕上げる、豆と野菜のトマト煮です。水煮豆の缶詰やトマトジュースを活用すれば、手軽に作れますよ。

具材となる豆類やトマトジュースには、食物繊維が多く含まれています。便秘気味の方におすすめのひと品です。(※11)

7. パプリカ入りトマトリゾット

トマトジュースの味を活かして作る、トマトリゾットです。ベーコンやパプリカなど、具材たっぷりで食べごたえがありますよ。

パプリカには、抗酸化作用があるビタミンEが豊富。トマトジュースに含まれるビタミンCと組み合わせることで、相乗作用が期待できます。(※7)

普段の生活にトマトジュースを摂り入れよう

トマトジュースにはリコピンのほかにも、カリウムやビタミンCなどの栄養が多く含まれています。さらに、善玉コレステロールを増やしてくれるというメリットも。継続的に摂取することで、健康維持に役立ちますよ。

豊富なリコピンを効率よく摂るには、トマトジュースを朝に飲むのがおすすめ。また、油で炒めたり、加熱したりすると吸収率がアップします。ぜひ、トマトジュースを使うレシピを試してみてくださいね。
【参考文献】
※1 八訂食品成分表2021|女子栄養大学
(2021/09/13参照)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ