トマト×ビール!人気おつまみレシピ4選
7. 定番決定!「ミニトマト&ねぎとエリンギのベーコン巻き」
見るからにビールに合いそう!トースターで作るおつまみレシピです。加熱したミニトマトの甘味と、ベーコンの塩味がたまりません♪ おいしさアップの秘密は、ベーコンに振りかけるガーリックパウダー。ない場合は塩・コショウでもおいしくできますよ。
8. ひと口サイズがうれしい♪「トマトの豚肉巻き」
ミニトマトを豚バラ肉でくるりと巻いたひと品です。豚バラ肉に塩を振ったら3時間ほどおきますが、これは豚バラ肉のうま味を凝縮させるため。調理自体は約10分なので、あっという間にできますよ。ビールはもちろん、いろいろなお酒と相性抜群です。
9. さっぱり感がクセになる「トマトポン酢の冷しゃぶサラダ」
豚肉も野菜ももりもり食べられる!すりおろしトマトとポン酢で味わうサラダです。最初にトマトポン酢を作って冷やしておくことが、おいしくいただくポイント。豚肉をゆでる温度に気をつけると、硬くならずに仕上げられます。
10. トマトの甘味とうま味のコラボ!「肉巻きトマトのガリバタ焼き」
ガーリックバターが食欲をそそる、肉巻きトマトです。厚みのあるトマトに豚バラ肉を巻くため、しっかりした食感に。こんがり焼いたあとで蒸し焼きにするため、うま味を逃しません。ちょっと固めのトマトを使うと、型くずれしませんよ。
トマト×日本酒!簡単おつまみレシピ3選
11. シャリシャリ感がたまらない♪「トマトシャーベット冷奴」
すりおろした冷凍トマトをトッピングするレシピです。オリーブオイルやタバスコ、ニンニクなどを合わせるため、パンチがしっかり。大豆の風味を感じられる冷奴と日本酒は、相性抜群ですよ。「ひと味ちがった冷奴を食べたい!」というときにおすすめです。
12. シンプルだからおいしい!「トマトとふわふわ卵の炒め物」
意外と合う組み合わせ、トマトと卵の炒めものです。湯むきしたトマトはちょっと大きめにカット。ふんわり炒めた卵は一度取り出すため、ベチャっとした感じになりません。鶏ガラスープの素が、味に深みを出してくれますよ。
特集
FEATURE CONTENTS