ライター : 稲吉永恵

野菜ソムリエ / ローフードマイスター / オーガニックコンシェルジュ

【小松菜の基本の調理法・おいしい食べ方】

Photo by 稲吉永恵

小松菜はアクが少なく下ゆでが不要で調理しやすいのが魅力です。生、炒める、ゆでる、煮る、蒸すなどさまざまな料理に活用できますよ。

この記事では、まずは小松菜だけを使う人気の定番レシピを見ていきましょう。ちょっとしたコツでより特徴を生かした仕上がりになるので、ぜひ参考にしてください。

「生のまま食べる」小松菜サラダ

調理時間:10分

小松菜は生のまま食べてもクセのない野菜です。加熱せずに食べることで、シャキシャキッとした食感とみずみずしさを楽しめます。甘酸っぱいさっぱりとしたドレッシングで和えればたっぷり食べられますよ。時間が経つとじわじわと水分が出てきて水っぽくなるので、できたてをいただきましょう。

「生のまま漬け込む」小松菜の漬物

調理時間:5分(※漬け込む時間は含みません)
保存期間:冷蔵で2〜3日


小松菜は漬物にするのもおすすめ。生のまま漬け込めば塩こんぶの旨みがなじみ、シャリッと軽い食感に仕上がります。小松菜の香りも存分に味わえますよ。チャック付きポリ袋を使えば少ない調味料で作れて便利です。

「加熱して漬け込む」小松菜のおひたし

調理時間:15分(※漬け込む時間は含みません)

だしの旨みがしっかり染みる小松菜の漬物レシピです。小松菜は加熱してから漬物にすると、生のまま作るよりも小松菜の風味がやわらぎ、より食べやすく仕上がります。シャキッとした食感を残すために、加熱時間に注意するのがコツ。冷水で冷やして色止めするのも忘れないようにしてくださいね。

「加熱して調味液とまぜる」小松菜の​​ナムル

調理時間:5分
保存期間:冷蔵で2〜3日


あとひと品欲しいときにサッと作れる小松菜のナムルは、覚えておくと重宝するひと品。ごま油の風味とほどよい塩気で箸が進みますよ。小松菜だけで作るのはもちろん、にんじんやえのきだけを合わせてもGOOD。食感の相性が抜群で彩りよく仕上がります。

「ごま油で炒める」小松菜のにんにく炒め

調理時間:10分

ごま油の香ばしい風味が、小松菜のほのかな甘みを引き立てます。シャキシャキッとした歯ざわりがポイントなので、葉と茎の火の通りを合わせるために、葉は後入れして炒めましょう。強火で一気に炒めて手早く仕上げると、食感を残しつつ小松菜の旨みを引き出せますよ。

編集部のおすすめ