目次
小見出しも全て表示
閉じる
【夏の魚:いわし】暑い日におすすめ和食料理5選
おいしいいわしの特徴と見分け方
- 目が黒く澄んでいるもの
- 鱗が残っているもの
- 頭が小さく身がふっくらしているもの
年中手に入るいわしですが、旬は梅雨時期。マイワシ、ウルメイワシ、カタクチイワシと有名な種類があり、梅雨時期に旬を迎えるのはマイワシです。新鮮ないわしは舌触りが良く生食向き。
傷みやすい魚としても有名ないわしをすぐに食べ切れない場合、冷凍することで2週間ほど保存できます。内臓や血合いをしっかりと取り除きラップに包んでおきましょう。
傷みやすい魚としても有名ないわしをすぐに食べ切れない場合、冷凍することで2週間ほど保存できます。内臓や血合いをしっかりと取り除きラップに包んでおきましょう。
6.【さっぱり度★☆☆】いわしの蒲焼き
調理時間:20分
ごはんのすすむ蒲焼きレシピ。意外と簡単にできる手開きは、魚を捌いたことがない人でも挑戦しやすく、おすすめの方法です。内臓をきれいに取り洗い流すと生臭さも減りますよ。皮面からカリッと焼き上げるのがポイント。
ごはんのすすむ蒲焼きレシピ。意外と簡単にできる手開きは、魚を捌いたことがない人でも挑戦しやすく、おすすめの方法です。内臓をきれいに取り洗い流すと生臭さも減りますよ。皮面からカリッと焼き上げるのがポイント。
7.【さっぱり度★★☆】いわしの煮付け
調理時間:90分
時間をかけてじっくり煮込むことで、骨まで食べられる煮付け。しょうがを入れていわしの臭みを取り、さっぱりとした味わいに仕上げます。煮崩れ防止のため、いわしがちょうど収まる程度の鍋で作りましょう。
時間をかけてじっくり煮込むことで、骨まで食べられる煮付け。しょうがを入れていわしの臭みを取り、さっぱりとした味わいに仕上げます。煮崩れ防止のため、いわしがちょうど収まる程度の鍋で作りましょう。
8.【さっぱり度★★★】いわしの梅煮
調理時間:30分
梅としょうががさっぱりさせるひと皿。煮汁を先に煮立たせてからいわしを入れることで、生臭くなるのを防ぎます。弱火で煮込み、中まで味の染み込む梅煮はお酒のお供にぴったりですよ。
梅としょうががさっぱりさせるひと皿。煮汁を先に煮立たせてからいわしを入れることで、生臭くなるのを防ぎます。弱火で煮込み、中まで味の染み込む梅煮はお酒のお供にぴったりですよ。
9.【さっぱり度★★☆】いわしの梅しそ巻き揚げ
調理時間:20分
いわしで作る絶品おつまみです。大葉と梅がアクセントになり、揚げてもさっぱりとした口当たりに。レモンをかけるとさらにすっきりしますよ。箸が止まらないおいしさで、おつまみや夕食のおかずにぴったりです。
いわしで作る絶品おつまみです。大葉と梅がアクセントになり、揚げてもさっぱりとした口当たりに。レモンをかけるとさらにすっきりしますよ。箸が止まらないおいしさで、おつまみや夕食のおかずにぴったりです。
10.【さっぱり度★★★】いわしのつみれ汁
調理時間:30分
いつものみそ汁に手作りつみれを入れると、いわしの旨みがギュッと詰まった一杯に仕上がります。しょうがと酒をつみれに練り込み、生臭さがなくなりさっぱりしますよ。スプーンで丸めるので手が汚れず作れるのも嬉しいポイントです。
いつものみそ汁に手作りつみれを入れると、いわしの旨みがギュッと詰まった一杯に仕上がります。しょうがと酒をつみれに練り込み、生臭さがなくなりさっぱりしますよ。スプーンで丸めるので手が汚れず作れるのも嬉しいポイントです。
魚の人気ランキング