運動するときの助けになる

体を動かしたあとは体内に乳酸が増えて筋肉と結合し、溜まってしまうことにより、疲労を感じると言われています。酢酸はこの乳酸を分解するのに役立つことから、運動の際に酢を摂り入れると、乳酸の蓄積を抑えられておすすめです。

また、黒酢に含まれるBCAAというアミノ酸は運動する際のエネルギー源としてのはたらきがあり、持久力を高める作用が期待できます。(※6,13)

酢をダイエットに摂り入れるときのポイント

酢を摂取するポイント

  1. 適量を摂り入れる
  2. 胃腸の調子に注意する
  3. ドリンクタイプの原材料を確認する
  4. 時間帯を選ぶ

適量を摂り入れる

酢の作用を得るためには毎日継続して摂取するのが良いと言われています。目安量としては大さじ1杯(15ml)です。調理中に加える、食べる前にかける、飲むといった方法は手軽に続けられて良いでしょう。

上限はないと言われているようですが、摂り過ぎて食事のバランスを崩したり、刺激が強くなるおそれのある空腹時に摂取したりしないよう、注意して適量を心掛けることが大切です。(※14,15)

胃腸の調子に注意する

酢は酸性の指標であるpHが2.6~3.3と言われており、強い酸性の食品だとわかります。空腹時に酸性が強いものを摂取すると、胃を荒らしやすく、場合によっては痛みや吐き気が起こるおそれがあるため、注意が必要です。

空腹時は避けるように注意喚起している商品もあることから、使用量の多い料理や飲料に入れた場合でも、食事の後半や食後に摂取するとよいでしょう。(※14,16,17)

ドリンクタイプの原材料を確認する

飲料用に作られているリンゴ酢や黒酢のなかには飲みやすいように甘さが加えられているものもあります。ダイエット中に酢のはたらきを摂り入れようと、これらの甘いドリンクタイプの酢を積極的に摂ってしまうと、糖質やエネルギーの摂り過ぎにつながるため、注意が必要です。(※18)

時間帯を選ぶ

酢は摂取してからすみやかに代謝されるため、その作用は4時間程度しか持続しないと言われています。夜中に血圧が高くなりやすく、その対策をしたい場合は寝る前に、午前に上がりやすい場合は朝に酢を摂取するのが良いと考えられています。食後の血糖値の急上昇を抑えたい場合は食事と一緒に酢を摂るのがおすすめです。

また、短期間での結果を期待するのではなく、継続することが大切なため、忘れないようにうまく習慣として摂り入れやすいタイミングを選ぶとよいでしょう。(※19)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ