ライター : taki

料理家

レンジで簡単!プロが教える小松菜と油揚げの煮浸しレシピ

Photo by taki

調理時間 10
保存期間:冷蔵で2〜3日

レンジで作れる小松菜と油揚げの煮浸し。できたてはもちろん、少し冷蔵庫に入れておいても味が馴染んでおいしいですよ。甘めのしょうゆの味にしょうがの香りが合わさって、簡単なのに本格的な味わいです。家族からは「野菜の小鉢が食卓にあるとうれしい」との声も。野菜のおかずが足りないときにおすすめです!

子どもが食べる場合はしょうがを抜くとよいですよ。反対に、大人の味に仕上げたい場合は、ゆずの皮を千切りにしてのせるとさらに香り豊かに仕上がります。お好みに合わせてアレンジしてくださいね。

コツ・ポイント

  1. 油揚げは油抜きをせずコクのある味に
  2. 加熱前にメイン食材と調味料を混ぜ合わせる
  3. レンジ加熱は2回に分ける
  4. しょうゆの増減で味を調節する
油揚げは油抜きをしないことで、仕上がりにコクが出ます。さっぱり食べたい方は油抜きをしてもOK。

加熱前に、ボウルの中で食材と調味料をよく混ぜ合わせることで、味が馴染みます。レンジで加熱する際は一度取り出してかき混ぜ、2回に分けて加熱すると、ムラなく火が通りますよ。

レシピの味は比較的しっかり塩味が効いているため、お好みで材料のしょうゆの量を増減して味を調節してください。

材料(1〜2人分)

Photo by taki

作り方

1.しょうがと油揚げを切る

木のまな板においたしょうがの千切り

Photo by taki

しょうがは洗って皮をむき、千切りにします。
短冊切りにした油揚げのアップ

Photo by taki

油揚げは短冊切りにします。

2.小松菜を切る

木のまな板においた小松菜

Photo by taki

小松菜は洗って水気を拭き、4〜5cmほどの長さに切ります。

3.調味料を混ぜる

耐熱ボウルに入れた調味料

Photo by taki

耐熱ボウルにしょうゆ、みりん、砂糖を入れてよく混ぜます。

4.材料を入れて混ぜ合わせる

耐熱ボウルで材料と調味料を混ぜている様子

Photo by taki

3に切ったしょうが、油揚げ、小松菜を入れて馴染むまで混ぜます。

5.レンジで加熱する

耐熱ボウルに入れた小松菜と材料を混ぜている様子

Photo by taki

4にふわっとラップをかけ、電子レンジ600Wで2分加熱します。加熱したら取り出し、さっと混ぜ合わせたら、再度電子レンジで1分加熱します。

6.仕上げに混ぜる

加熱した小松菜と油揚げの煮浸しを混ぜている様子

Photo by taki

火が通ったら電子レンジから取り出し、さっと混ぜます。

7.器に盛る

白い深皿に盛った小松菜と油揚げの煮浸し

Photo by taki

汁ごと器に盛ったらできあがりです。粗熱が取れたら、少し冷蔵庫に入れておくと味が馴染みやすくなります。

10分でもうひと品。小松菜と油揚げの煮浸しレシピ

野菜のおかずが足りないときにおすすめの、小松菜と油揚げの煮浸し。レンジでパパッと加熱できるので、調理も片付けも簡単です。10分でできるのであともうひと品にもってこい。そのまま食べてもおいしいですが、冷蔵庫で少し休ませると味が染みてよりおいしくなります。

ごはんと汁物、メイン料理、そして小松菜と油揚げの煮浸しがあれば、バランスのよい和定食ができあがりますよ。
※電子レンジはお使いの機種によって加熱時間が異なります。様子を見ながら加熱時間を調整してください。

編集部のおすすめ