4. 電子レンジで加熱する

Photo by Uli

そのまま耐熱皿にのせ、ラップをせず、電子レンジ500Wで1分半加熱します。

5. トースターで焼く

Photo by Uli

トースター160~180℃、もしくは約500Wでで3分ほど焼いて完成です。半熟がお好みの場合は1~2分、卵黄が固まるくらい焼きたい場合は3~4分が目安です。焦げそうになったらアルミホイルをかぶせてください。

2. 食べごたえ抜群!アボカドバーガー

Photo by Uli

調理時間:5分

豪快に食べたいときは、カレーパンを贅沢にバンズとして使ってみませんか。フィリングのカレーとアボカド、ベーコンの組み合わせは、旨味と塩気、風味が絶妙にマッチします。ベーコンのかわりに、ハムやツナ缶、ハンバーグなど、お好みの具材を挟んでもおいしいですよ。

材料(1人分)

Photo by Uli

・カレーパン……1個
・アボカド……1/4個
・ベーコン……1~2枚

作り方

1. カレーパンを横に切る

Photo by Uli

カレーパンを横半分に切ります。温める場合は、トースター200~230℃、もしくは800~1000Wで1~2分加熱します。

2. ベーコンを焼く

Photo by Uli

フライパンでベーコンの両面にこんがり焦げがつく程度焼きます。

編集部のおすすめ