揚げないカレーパン
「揚げないカレーパン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ホットケーキミックスを使って発酵時間短縮!揚げずにオーブンで焼き上げるカレーパンです。表面はサクッと香ばしく、ふんわりと甘味のある生地とスパイシーなカレーが相性抜群のひと品ですよ。 2022年10月9日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

188kcal

6.4g

5.9g

28.2g

27.2g

0.9g
材料
(6個分)- ホットケーキミックス 200g
- 卵 1個
- 牛乳 30cc
- カレー 200g
- 溶き卵 適量
- パン粉 適量
下ごしらえ
・カレーがゆるい場合は煮詰めてとろみをつけ、冷蔵庫または冷凍庫でしっかり冷やしておきます。
・オーブンを180℃に予熱します。
作り方
1
ボウルに卵を割り入れて溶きほぐし、牛乳、ホットケーキミックスを加えてよく混ぜます。

2
粉気がなくなってきたら手でこねてひとまとまりにし、6等分にします。

3
生地を楕円形に伸ばし、真ん中にカレーをのせます。

4
半分に折りたたみ、生地をしっかりと合わせます。表面に刷毛で溶き卵を塗り、パン粉をまぶします。

5
180℃に予熱したオーブンで10〜15分焼いて完成です。

コツ・ポイント
- 生地は気温や湿度によってまとまり具合が変わります。粉っぽい時は牛乳を足し、ゆるい時は打ち粉を足して作業してください。
- 手でしっかりとこねることで表面が綺麗な焼き上がりになります。
- カレーはしっかりと煮詰めてとろみをつけると包みやすくなります。
よくある質問
・保存期間・保存方法について
すぐに召し上がらない場合は、清潔な容器に入れて保存し、翌日中にはお召し上がりください。
・牛乳は豆乳でも代用できますか?
風味は少し変わりますが、調製豆乳や無調整豆乳でも代用できます。
すぐに召し上がらない場合は、清潔な容器に入れて保存し、翌日中にはお召し上がりください。
・牛乳は豆乳でも代用できますか?
風味は少し変わりますが、調製豆乳や無調整豆乳でも代用できます。
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
カレーパンに関する記事
カレーパンの人気ランキング