目次
調理時間15分
材料
なす
、
ピーマン
、
ごま油
、
a. 砂糖
、
a. だしの素
、
a. 合わせみそ
、
a. しょうゆ
、
水溶き片栗粉
栄養情報(1人あたり)

97kcal

3.3g

3.9g

14.8g

11.3g

2.3g
通年手に入る家庭料理の定番野菜、なすとピーマンを使って作る、肉なし副菜のレシピです。火元を使わずに手軽に作れて、忙しい日の献立にぴったり。砂糖やみそで甘辛味に仕上がるので、白ごはんに良く合います。
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

58kcal

2.1g

3.3g

6.7g

4.4g

1.3g
こちらもレンジ加熱で手軽に作れる副菜です。皮をむいたなすをまるごとレンチンし、さっぱりしたポン酢だれをかけます。なすをまるごと作って作るので、豪快な感じで見栄えも○。あとひと品ほしいとき、これならすぐに食卓に出せますよ。
調理時間10分
材料
栄養情報(1人あたり)

105kcal

2.5g

8.6g

6.6g

3.9g

1.5g
使用する食材1つ、しかもレンジ加熱で作れるの蒸しなすのナムルは、時間がないときの副菜にぴったりです。レンジで加熱することでアクのもととなる褐変酵素が抑えられるので、アク抜きの必要がなく、そのまますぐに食べられますよ。
調理時間15分
材料
なす
、
長ねぎ
、
白すりごま
、
しょうが(すりおろし)
、
にんにく(すりおろし)
、
☆鶏ガラスープの素
、
☆砂糖
、
☆酢
、
☆しょうゆ
、
☆ラー油
、
☆ごま油
、
パクチー
、
白髪ねぎ
栄養情報(1人あたり)

112kcal

2.8g

7.7g

9.4g

6.9g

2g
ピーラーで皮を剥いたなすをレンジで蒸し、旨味たっぷりの中華風のタレをかけます。ジューシーで甘辛いなすに旨味たっぷりのタレが絡んで、ついつい食がすすんでしまいますよ。副菜はもちろん、お酒のお供にもぴったりです。
レンチンおかずで食事の準備を簡単に
食事の準備は毎日のことだから、上手に手を抜いて、時間をやりくりしたいもの。その点レンジ加熱で作れるレシピなら、単純に調理時間が短い上に手間も少なく、レンジに食材を入れている間にほかの作業をすることもできます。自分の時間を増やすためにも、レンチンおかずのレパートリーを増やして、より効率良く食事を用意できるようになりましょう♪
- 1
- 2
野菜の人気ランキング