目次
もうひと品にピッタリ!セロリの人気副菜レシピ
本記事でお届けするのは、セロリ1本でもペロリと食べてしまえそうな、簡単おいしいセロリの副菜レシピ。シャキシャキとしたセロリらしい歯ごたえ、クセになる風味をしっかりと楽しめる人気レシピを5つまとめてご紹介します。
調理前に知っておきたいセロリの切り方はこちら▼
調理前に知っておきたいセロリの切り方はこちら▼
1. 食材1つで!セロリのきんぴら

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
セロリ
、
a. 砂糖
、
a. みりん
、
a. しょうゆ
、
ごま油
、
白いりごま
栄養情報(1人あたり)

68kcal

1.6g

3.7g

7.1g

5.9g

1.4g
シャキシャキっとした歯ごたえが楽しいセロリのきんぴらです。ごま油の香りとセロリの風味でお箸が止まらなくなるひと品。おつまみにもお弁当にもぴったりなので、作るときは少し多めに作っておくのがおすすめ。
2. 【無限シリーズ】シャキシャキセロリのピリ辛中華漬け

Photo by macaroni
箸休めにもお酒のアテにもぴったりなセロリのピリ辛中華漬けです。セロリを丸ごとザクザク切って、調味料と一緒に漬け込むだけ!おいしすぎて、ポリポリポリポリと食べる手が止まりません。
3. さっぱり副菜。セロリの梅昆布漬け

Photo by macaroni
あとひと品がほしいときにおすすめ!薄く切ったセロリに梅肉と塩昆布をたっぷりからめて作る梅昆布漬けです。味も口当たりもさっぱりとしているので、こってりとした主菜の箸休めにぴったり。ごはんにもお酒にも合う、作りがいのある副菜です。
4. レモンでさっぱり セロリと鶏のうま塩炒め

Photo by macaroni
副菜どころか主菜、おつまみにもなる簡単おいしいレシピです。上手に作るためのポイントは、セロリの食感が失われないよう、短い時間でサッと炒め合わせること。鳥もも肉とセロリの風味にレモンの酸味がほど良くきいて、クセになるおいしさです。
5. 【作り置き】しゃきっと夏味!大根とセロリのレモンピクルス
- 1
- 2