目次
大根の煮物に合わせる献立は?
冬に旬を迎える大根で作る「大根の煮物」は、煮物の定番。どこのご家庭でも、食卓によく並ぶメニューのひとつではないでしょうか。
この記事では、そんな大根の煮物に合う献立にぴったりなレシピを紹介します。副菜やおかずで野菜、タンパク質などを補って、バランスのよい食事にしましょう。
この記事では、そんな大根の煮物に合う献立にぴったりなレシピを紹介します。副菜やおかずで野菜、タンパク質などを補って、バランスのよい食事にしましょう。
大根の煮物に合う献立【副菜】5選
1. レンジでパパッと。ほうれん草ともやしの塩昆布ナムル

Photo by macaroni
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

122kcal

5.3g

8.9g

8.2g

3.5g

1.3g
野菜をゆでずにレンジで加熱し、調味料と和えるだけで簡単に作れるナムルです。塩昆布の旨味がプラスされてやみつきに♪副菜にはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめのひと品ですよ。
2. あとひと品ほしいときに。ちくわときゅうりの梅おかか和え

Photo by macaroni
調理時間20分
材料
栄養情報(1人あたり)

98kcal

6.3g

4.1g

10.3g

8.9g

2.3g
めん棒を使わずに、簡単に作れるたたききゅうりです。塩もみをして余分な水分を出し、ちくわ、梅干し、ごま油などで和えます。さっぱりと食べられるので、こってり味の料理にも合いますよ。
3. 小松菜としいたけのバター醤油炒め

Photo by macaroni
調理時間15分
材料
小松菜
、
しいたけ
、
にんにく(すりおろし)
、
しょうゆ
、
塩
、
バター(有塩)
栄養情報(1人あたり)

64kcal

1.7g

5.6g

3.1g

1.2g

0.9g
秋に旬を迎える小松菜としいたけをバター醤油でさっと炒めるレシピです。バターのコクとにんにくの香りが食欲をそそります。パパッと仕上がり、ごはんにもよく合うので、もうひと品ほしいときに便利です。
4. さっぱり。焼きなすのおかかポン酢漬け

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
栄養情報(1人あたり)

111kcal

1.7g

8.1g

8.6g

6.6g

0.9g
焼いたなすをポン酢しょうゆ、みりん、しょうがで煮絡めるひと品。さっぱり味で箸休めにおすすめです。なすがおいしい季節にぜひ作ってみてください。
5. 作り置きにも。ささみとにんじんのごまマヨサラダ

Photo by macaroni
調理時間20分
材料
栄養情報(1人あたり)

231kcal

17.7g

14.5g

10.1g

6.8g

1.2g
ピーラーでスライスしたにんじんと、ささみを合わせて、レンジで簡単に作れます。こっくりした味の副菜がほしいときに便利です。日持ちするので、作り置きにもぴったり!