ライター : 上原 花菜

管理栄養士

切り干し大根には栄養がたっぷり

大根を天日干しして作られる「切り干し大根」は、たくさんの栄養が凝縮されている食材です。主に食物繊維が豊富に含まれており、以下のような働きがあります。

・腸内の善玉菌を増やすことで、腸内環境を整え便秘対策に役立つ。
・コレステロールを低下させる作用がある。
・血糖値の急激な上昇を抑える。

食物繊維はほとんどの日本人に不足していると言われているので、積極的にとるようにしましょう。ほかにも、不足すると頭痛などを起こすおそれのある鉄や、骨や歯を形成するカルシウムも豊富に含まれています。(※1,2,3,4)

栄養もうま味も逃さない!基本の切り干し大根の煮物

Photo by 上原花菜

調理時間 25
家庭料理の定番、切り干し大根の煮物はいつ食べてもほっとする味わいですね。材料も作り方もシンプルですが、ポイントをおさえるとよりおいしく作ることができますよ。そんな切り干し大根の煮物の基本の作り方と、栄養とうま味を逃さず調理するコツを解説します。

材料(2人分)

Photo by 上原花菜

栄養素やうま味を逃さず調理するコツ

  1. 切り干し大根の戻し汁には栄養やうま味がたっぷりです。だし汁の半量程度を戻し汁に代えることで、戻し汁に流れ出た栄養を逃さず調理できます。うま味も加わるので、調味料は控えめでもおいしくいただけますよ。
  2. サラダや炒め物など戻し汁を使わない料理の場合は、冷蔵庫で保存し、煮物や味噌汁のだし汁代わりに活用しましょう。

作り方

1.切り干し大根を戻す

水に浸した切り干し大根

Photo by 上原花菜

切り干し大根はさっと洗って、ほこりや汚れを落としてから、15〜20分水で戻します。戻す時間が長すぎると、煮崩れたり食感が悪くなったりするので注意してくださいね。
戻した切り干し大根と戻し汁

Photo by 上原花菜

切り干し大根が戻ったら、ぎゅっと絞ります。水気が残っているとだし汁や調味料を吸いにくくなるので、しっかりと絞っておきましょう。戻し汁は煮汁に使うので、100cc取り分けておきます。

2.材料を切る

千切りにしたにんじんと短冊切りにした油揚げ

Photo by 上原花菜

にんじんは千切りにします。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、横半分に切り1cm幅の短冊切りにします。

3.にんじんと切り干し大根を炒める

切り干し大根とにんじんを鍋で炒めている様子

Photo by 上原花菜

温めた鍋にサラダ油を引き、にんじんと切り干し大根を1分ほど、全体に油がなじむまで炒めます。

4.調味料を加えて煮る

切り干し大根を煮ている様子

Photo by 上原花菜

油揚げ、切り干し大根の戻し汁、だし汁、砂糖、みりん、しょうゆを加え軽く混ぜ合わせます。
落し蓋をして切り干し大根を煮ている様子

Photo by 上原花菜

煮立ったら落し蓋をして、弱火で10分ほど煮ます。

5.汁気がなくなったら完成

鍋の中にある切り干し大根の煮物

Photo by 上原花菜

落し蓋をとって、汁気が残っていたら軽く煮詰めて完成です。

保存方法・日持ち

Photo by 上原花菜

切り干し大根の煮物は多めに作って、常備菜にするのもおすすめです。清潔な保存容器に入れて、冷蔵庫で3〜4日保存できます。冷凍する場合は、ジッパー付き保存袋に入れて2週間ほど保存可能です。

切り干し大根のおすすめアレンジ3選

1. やみつき食感!切り干し大根のソムタム風サラダ

Photo by macaroni

調理時間:30分

和食のイメージがある切り干し大根を、エスニックな味わいのサラダにアレンジするレシピです。切り干し大根のシャキシャキとした食感が、あと引くおいしさに。切り干し大根同様、桜えびにもカルシウムが豊富なので骨の健康が気になる方におすすめです。(※4)

編集部のおすすめ