目次
【サラダ・漬物】水菜を使う簡単レシピ5選
1. さっぱり!豆腐と水菜のにんにくポン酢サラダ

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
栄養情報(1人あたり)

134kcal

6.9g

9.6g

7.4g

4.4g

1.9g
豆腐と水菜だけで作る「豆腐と水菜のにんにくポン酢サラダ」。ドレッシングは、ポン酢を使って、さっぱりと仕上げます。お好みで塩昆布を加えるのもおすすめ。食欲がないときにもぴったりなひと品です。
2. パパッとやみつき!水菜とツナのチョレギサラダ

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
水菜
、
ツナ缶
、
韓国海苔
、
a. にんにく(すりおろし)
、
a. 鶏ガラスープの素
、
a. 塩
、
a. 粗挽き黒こしょう
、
a. ごま油
、
a. 白いりごま
栄養情報(1人あたり)

89kcal

5g

6.9g

3.1g

1.3g

0.6g
「水菜とツナのチョレギサラダ」はドレッシングいらずで作れる簡単レシピ。ツナ缶のオイルとごま油で作る簡単なドレッシングは、やみつきになること間違いなしです。韓国海苔がアクセントになり箸が進みますよ。あとひと品欲しいときにもぴったりです。
3. 手作りドレッシングで!水菜とベーコンのシーザーサラダ

Photo by macaroni
おうちでカフェ風ごはんが楽しめるサラダです。いつものサラダにマンネリ気味の方にもピッタリなひと品。ベーコンとクルトンは、火を使わずにレンジとトースターで作れるので簡単です。ドレッシングにはナッツをプラスし、食感も楽しめますよ。
4. やみつき食感!れんこんと水菜のタラマヨサラダ

Photo by macaroni
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

163kcal

9.7g

8.4g

15g

11.6g

1.8g
「れんこんと水菜のタラマヨサラダ」は副菜にもおつまみにもおすすめ。たらこ、マヨネーズ、めんつゆといたってシンプルな味付けでやみつきになるひと品です。ごま油の香りとシャキシャキれんこんと、たらこマヨの相性は抜群。
5. シャキシャキ食感。水菜の浅漬け

Photo by macaroni
水菜をそのまま1本漬けにする浅漬け。水菜に合うあっさりとした漬け汁と切り昆布を一緒に漬けることで、昆布の旨味も水菜に染み込み、どんな食事にも合いますよ。
【おかず】水菜を使う簡単レシピ5選
6. 旨味が染み込む。水菜と油揚げの煮浸し

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
水菜
、
油揚げ
、
水
、
a. だしの素
、
a. 酒
、
a. みりん
、
a. しょうゆ
、
a. 塩
栄養情報(1人あたり)

131kcal

5.9g

3.6g

14.1g

11.4g

3.1g
油揚げと水菜を使ったシンプルな煮浸しです。水菜のシャキシャキとした食感を残しながら、旨味がじんわりと染み込みます。パッと作れるのでもうひと品ほしいときにもぴったりですよ。
- 1
- 2