
ライター : Uli
パンシェルジュ / フードコーディネーター
ハワイ大学留学後、旅行会社に就職。国内外の食文化に魅力を感じ、現在はレシピ系記事をメインにライターをしています。お手軽料理から、パン・スイーツまで、さまざまなレシピを発信中…もっとみる
ふわシャキ♪ 水菜と卵の炒め物(調理時間:5分)
ふわふわの卵と、シャキシャキの水菜の炒め物を作っていきます。味付けは、鶏がらスープの素で簡単に。水菜と卵の食感はもちろん、色合いも生きるレシピです。食卓に彩りがほしいときや、水菜をたっぷり食べたいときにいかがでしょう。
材料(2人分)
・水菜……1袋(大きめ2束)
・卵……2個
・塩……ひとつまみ
・鶏ガラスープの素……小さじ1杯
・サラダ油……適量
コツ・ポイント
水菜のシャキシャキ食感を残すため、炒め時間は最小限にとどめるのがポイントです。
水菜をフライパンに入れたら、水菜に火を通そうとするのではなく、油や調味料を絡めるイメージで炒めてください。火加減は、最初から最後まで中火にしておきましょう。
作り方
1. 油をひいたフライパンで卵を混ぜながら炒めてお皿に取り出す
卵をよく溶いて塩を加え、半熟卵を作ります。フライパンに油(小さじ1杯ほど)を入れ、よく熱したら溶き卵を流し入れ、菜箸でかき混ぜます。半熟状態になったら、すぐにお皿に取り出しておきましょう。
2. 長さ4cmから5cmに切った水菜に油を絡めるようにさっと炒める
根元を切り落としてさっと洗い、4cmから5cmの長さに切った水菜を、油(小さじ1杯ほど)で炒めます。水菜に油を絡ませる程度に、さっと炒めてください。
3. 鶏がらスープの素を加えて味をなじませるようにさっと炒める
水菜に油がまわったら、鶏がらスープの素を加えましょう。鶏がらスープの素がすぐ溶けるように、菜箸で混ぜながら炒めてください。
特集
FEATURE CONTENTS