栄養情報(1本あたり)
310kcal
5.8g
7.5g
52.3g
49.3g
1.7g
作り方
1
ボウルにあたたかいごはんを入れて、水でぬらした麺棒などで粒がほとんどなくなるまで潰します。

2
1/4量ずつラップに取り、真ん中に割り箸をのせてギュッと押さえながら小判形に整えます。

3
すり鉢にごまを入れてすり潰し、くるみ、砂糖、みそを加えてなめらかになるまですり混ぜます。酒、みりんを少しずつ加えて混ぜ合わせます。

4
テフロン加工されたフライパンに、サラダ油を引いて熱し、③を入れて両面に焼き色が付くまで焼き、取り出します。

5
一度火を止め、③を入れます。火にかけ、煮詰めます。

6
五平餅を戻し入れて、両面絡めながら焼きます。

7
お皿に盛って完成です。

コツ・ポイント
・ごはんが冷たい場合は、レンジで加熱してから潰してください。
・生のくるみを使う際は、一度フライパンで乾煎りしてくださいね。
・生のくるみを使う際は、一度フライパンで乾煎りしてくださいね。
レビュー(0件)
レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
餅に関する記事
餅の人気ランキング