
ライター : akiyon
犬のお散歩とお弁当作りが日課の主婦ライター。「食」や「暮らし」の分野での、トレンド情報・レシピなどをお届けします。特にカルディや成城石井の商品についての実食レポ多数。おすす…もっとみる
コチュジャンとチーズがベストマッチ!「チーズトッポギ」(調理時間:15分)
トッポギをコチュジャンを使って甘辛く煮込んだ料理は、韓国では屋台の定番メニューになるほどポピュラーです。そんな人気メニューにチーズをのせる、アレンジ料理はいかがですか?
濃厚な甘辛味が特徴のコチュジャンと、チーズの相性は抜群!トッポギのもちもち感と、チーズのとろりとした食感も楽しめますよ。短時間で仕上がるので、ぜひ作ってみてくださいね♪
濃厚な甘辛味が特徴のコチュジャンと、チーズの相性は抜群!トッポギのもちもち感と、チーズのとろりとした食感も楽しめますよ。短時間で仕上がるので、ぜひ作ってみてくださいね♪
材料(2人分)
具材
・トッポギ(市販のもの)……100g
・ウインナーソーセージ……2~3本
・長ネギ……1/2本
・しめじ……50g
・スライスチーズ……適量
・ウインナーソーセージ……2~3本
・長ネギ……1/2本
・しめじ……50g
・スライスチーズ……適量
たれ
・コチュジャン……大さじ1杯
・醤油……大さじ1杯
・砂糖……大さじ1杯
・酒……小さじ1杯
・水……100cc
・チキンコンソメ……小さじ1/2杯
・醤油……大さじ1杯
・砂糖……大さじ1杯
・酒……小さじ1杯
・水……100cc
・チキンコンソメ……小さじ1/2杯
おいしく作るためのコツ・ポイント
具材を煮込むときには、トッポギが鍋底にくっつかないよう注意しましょう。鍋をゆすりながら煮込むと、とろみがつきやすくなりますよ。
トッポギは切り餅でも代用でき、その際は1cm幅に切って使うとよいでしょう。できるだけ熱いうちにチーズをのせて、とろりとした食感を楽しんでくださいね。
トッポギは切り餅でも代用でき、その際は1cm幅に切って使うとよいでしょう。できるだけ熱いうちにチーズをのせて、とろりとした食感を楽しんでくださいね。
作り方
1. 長ネギ、ソーセージ、しめじをカットする
長ネギとソーセージは斜め切りにし、しめじは石づきを取ってほぐしておきます。