目次
子供も食べられる!辛さひかえめトッポギアレンジ4選
1. 辛さ調整可能!卵入りトッポギ
ゆで卵と魚肉ソーセージ入りの、甘辛いトッポギです。コチュジャンの量を増減すれば、簡単に辛さを調整できます。お子さん用には甘口、大人用には辛口、と食べる人に合わせて辛さを調整するといいですよ。
2. トッポギ入り。プルコギ
がっつり食べたいときは、プルコギにトッポギを入れてみましょう。しょうゆベースで味付けする牛肉と、もっちり食感のトッポギの組み合わせは最高です。玉ねぎやしめじなど、野菜をいっしょに食べられるのもうれしいですね。
3. 野菜たっぷり。鶏もも肉の炒め物
鶏もも肉とたっぷりの野菜で作る、トッポギ入り炒め物レシピです。すりおろしりんごとさつまいもの自然な甘さが、あとを引くおいしさを演出します。辛いものがお好きな方は、完成後に一味唐辛子をかけましょう。
4. こってり。肉巻きトッポギ
トッポギをしゃぶしゃぶ用の豚肉で巻くと、旨味と食感がたまらないひと品になります!しょうゆベースの親しみやすい味付けで、辛さもなく、お子さんでも食べやすいレシピです。甘めのやや濃い味付けがクセになりますよ。
おやつにぴったり。甘いトッポギアレンジ3選
5. お手軽!きな粉トッポギ
簡単に作れるきな粉トッポギは、小腹がすいたときに最適なおやつ。きな粉団子のような雰囲気で、お茶うけにもぴったりです。きな粉のほかに、砂糖を混ぜたすりごまや、ココアパウダーをまぶすアレンジもおすすめ。
6. くるみ入り。みそだれトッポギ
白いりごまとくるみ入りの甘いみそだれで、トッポギをおいしく食べるレシピです。トッポギ特有のもちもち食感が、想像以上にみそだれと合います。味見をしながら砂糖の量を調整して、お好みの甘さに仕上げましょう。
- 1
- 2
トッポギの人気ランキング