
ライター : macaroni 料理家 かりくる
料理研究家 / 栄養士
小学校から高校まで陸上部に所属し、厳しい食事制限をしていた経験から、栄養学に興味を持つ。栄養士として福祉施設に5年間勤務し、栄養士業務や調理、マネジメント業務に携わった。 ma…もっとみる
栄養情報(1人あたり)

135kcal

2.4g

0.4g

31.1g

30.5g

0g
下ごしらえ
・オーブンを170℃に予熱します。
作り方
1
切り餅は、5mm角に切ります。

2
天板に間隔をあけて並べ、170℃のオーブンで20〜25分、カリカリになるまで加熱します。2回に分けて焼きます。

3
大きめのボウルに入れます。
4
粉糖をまぶします。

5
3等分し、1つにストロベリーパウダー、1つに抹茶を加えて振るように混ぜて完成です。


コツ・ポイント
- 天板に並べる際に、切り餅の量が多いとくっついてしまうので離して置いてください。数回に分けて焼くと、きれいに焼けますよ。
- オーブンでの加熱時間は、様子をみて調節してください。
- 完全にひなあられが冷めてから味付けを行うと、味馴染みが悪くなってしまうので、温かいうちにまぶしてくださいね。
よくある質問
ストロベリーパウダーはどこで売っていますか?
富澤商店など、製菓材料店で手に入りますよ。また、通信販売でもご購入いただけます。
富澤商店など、製菓材料店で手に入りますよ。また、通信販売でもご購入いただけます。
ストロベリーパウダーや抹茶がないので、他に代用はありますか?
青のりなどでしょっぱい味に味変するのもおすすめですよ。その際は、溶けない粉糖ではなく、塩ひとつまみ、青のり小さじ1杯から様子をみて調節してくださいね。
青のりなどでしょっぱい味に味変するのもおすすめですよ。その際は、溶けない粉糖ではなく、塩ひとつまみ、青のり小さじ1杯から様子をみて調節してくださいね。