目次
この季節は「しゃぶしゃぶ」を楽しみましょう♫
寒い冬の季節は身体の中から暖まるものが食べたいですよね♡
しゃぶしゃぶは具材を用意すればいいだけだから簡単かつ、みんなで楽しめるからホームパーティーにももってこいの料理。
でも、そろそろお湯でしゃぶしゃぶするのに飽きてませんか?
今回はしゃぶしゃぶに合う3つの出汁をご紹介します♫
1、オリーブオイルしゃぶしゃぶ
まず一つ目にご紹介するのは「オイル」。
油なんて出汁として使うものじゃないでしょ?と思う方も多いと思いますが、これがめちゃくちゃ美味しい!
オイルだけでなく、ポン酢も入った鍋にする事によって油っぽさがなくなり、肉にびっくりするほど味が染み付くんです♡
アヒージョみたいな感覚で楽しめますね♫
オリーブオイルだと健康にも良く、安心して食べられるのでは?
作り方☆
【材料】
・豚肉(しゃぶしゃぶ用)
・お好きな野菜
・オリーブオイル
・ポン酢
※オリーブオイル:ポン酢=3:2の割合
鍋にオリーブオイル、ポン酢を入れ火にかける。
グツグツしてきたらお肉や野菜をしゃぶしゃぶするだけ♡
2、ビールしゃぶしゃぶ
続いては「ビール」。
お酒だし、炭酸だし、出汁にするなんて想像できない…。
ですが、こちらも絶品☆
ビールにしゃぶしゃぶすることによっても、お肉がやわらかくなるのだとか。
ビールにしゃぶしゃぶするだけで、もっとおいしくなるなんて嬉しいですね♡
作り方☆
【材料】
・ビール(適量700cc前後)
・豚肉(しゃぶしゃぶ用)
・お好きな野菜
・ポン酢少々(付ける用)
ビールを鍋に入れて沸騰させ、5分程そのままにしてアルコールを飛ばす。
熱が通りにくい具材からしゃぶしゃぶ♫
3、日本酒しゃぶしゃぶ
最後にご紹介するのは「日本酒」。実は日本酒もお肉をやわらかくして、アルコールが風味をより引き立たせてくれるのだそう。
水と日本酒を混ぜ、ショウガやにんにくで味をつけるとより美味しくなりますよっ!
- 1
- 2
しゃぶしゃぶの人気ランキング