ライター : yucchi

しゃぶしゃぶのだしは何でとる?

寒い季節になると食べたくなる「しゃぶしゃぶ」は、お肉や野菜の旨みを楽しめる人気の鍋料理ですよね。どのような具材を入れてもおいしく仕上がるしゃぶしゃぶは、具材を切って煮込むだけなのでよく作るという方も多いのではないでしょうか。しゃぶしゃぶは水から作ることもできますが、だしから手作りすることでさらにおいしく風味豊かな味わいになります。

そこで、この記事では簡単にできる昆布だしの作り方をご紹介します。また、忙しくて昆布だしを取る時間がないという方向けにお家にあるもので手軽に作れるだしのレシピも紹介しています。しゃぶしゃぶだけでなく、さまざまな料理にも応用できる昆布だしの作り方をぜひマスターしてみてくださいね!

定番!昆布だしの作り方

Photo by yucchi

今回は基本的な煮出して作る昆布だしの取り方を紹介します。昆布と水だけでとても上品な味わいのおいしいだしを取れるので、ほかの料理に応用することもできます!

大量に作って保存しておくのもおすすめです。手作りの昆布だしは冷蔵で6日ほど日持ちするので、作り過ぎてしまった場合は容器に入れて冷蔵庫に入れて保存してくださいね。ほんのり黄色く色付いた上品な昆布だしは香り豊かでまさにプロの味。昆布だしは煮出すことで濃厚な旨みが出るので、しゃぶしゃぶとの相性も抜群ですよ♪

材料(2人分)

Photo by yucchi

※このレシピでは利尻昆布を使用しています。  

作り方

1.昆布を拭く

昆布をふく写真

Photo by yucchi

水で濡らして固く絞った布巾を用意し、昆布の表面を軽く拭きます。 ※昆布の表面についている白い粉はうま味成分です。昆布を洗うために水で流してしまうとうま味成分が一緒に流れてしまうので注意してください。

2.昆布をつける

鍋に昆布を入れる写真

Photo by yucchi

水の中に昆布を入れ、約30分ほど浸けておきます。

3.昆布と水を加熱する

水を注ぐ写真

Photo by yucchi

約30分経ったら鍋を弱火にし、鍋底に小さな泡が出てくる沸騰直前までゆっくりと加熱します。

4.完成

昆布を取り出す写真

Photo by yucchi

沸騰する直前で火を止め、昆布を取り出したら完成です。

うまくだしをとるコツ

どんな昆布を使えばいい?

一般的にスーパーなどで購入できるだし昆布にもいろいろ種類があり、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。数種類あるだし昆布の中でも、しゃぶしゃぶに向いているとされるのが「利尻昆布」です。

利尻昆布は透明でクセのない上品なだしが取れるのが特徴で、しゃぶしゃぶや湯豆腐などのだしを取るときに多く使用されます。ぜひ昆布を選ぶときの参考にしてみてくださいね。

編集部のおすすめ