カスタードたっぷり♪アップルパイ風ホットサンド
20 分
パイ生地いらず!「アップルパイ風ホットサンド」のレシピと作り方を動画でご紹介します。レンジで簡単に作ったフィリングと、カスタードクリームをたっぷり挟んだホットサンドを作りました。甘酸っぱいりんごと程よい甘さのカスタードクリームが相性抜群!朝食にもおやつにもぴったりなひと品ですよ。

下ごしらえ
・りんごは皮をむいて1cm角に切ります。
作り方
1
カスタードクリームを作ります。ボウルに卵黄、砂糖を入れて、白っぽくなるまですり混ぜます。
2
薄力粉を加えて混ぜ、粉気がなくなったら牛乳を少しずつ加えて、その都度よく混ぜます。
3
バニラオイルを加えて混ぜたら、ふんわりラップをかけて、レンジ600Wで50秒加熱します。取り出したらよく混ぜ、再び600Wで50秒加熱します。
4
取り出したら軽く混ぜ、表面に密着するようラップをかけて、保冷剤などを置いて急冷します。
5
別の耐熱ボウルにりんご、グラニュー糖、レモン果汁、シナモンを入れて軽く混ぜます。
6
レンジ600Wで3分加熱します。取り出したらバター、片栗粉を加えて混ぜ、再びレンジ600Wで3分加熱します。
7
レンジから取り出したらカスタードクリーム、⑥の順に食パンにのせ、もう1枚の食パンではさみます。
8
フライパンにバター(分量外)を入れて溶かし、⑦をのせて焼きます。お皿をのせてギュッと押し付けて焼き目がついたら裏返してもう片面も焼きます。
9
器に盛り付けたら完成です。お好みの大きさに切って召し上がれ。
コツ・ポイント
・電子レンジの加熱時間は様子を見て調節してくださいね。
・シナモンなしでもおいしくいただけますよ。
・シナモンなしでもおいしくいただけますよ。
特集
FEATURE CONTENTS