ライター : 上原 花菜

管理栄養士

レンジで作る。巻かないロールキャベツ(調理時間:25分)

Photo by 上原 花菜

巻かずにレンジで調理するロールキャベツの作り方をご紹介します。やわらかいキャベツとジューシーな肉だねが絶品! 見た目のインパクトがありボリューム満点なので、おもてなしやホームパーティーにもぴったりなひと品ですよ。

このレシピのポイント

巻かないので、キャベツは破れてしまっても問題ありません!ボウルの大きさに合わせて隙間なく敷き詰めてくださいね。芯が太い場合は包丁でそいでおくか、加熱後にめん棒で叩いておくと包みやすくなります。

肉だねをコンソメで味付けするため、そのままでもおいしくお召しあがりいただけます。お好みでケチャップをかけるのもおすすめですよ。

材料(3〜4人分)

Photo by 上原 花菜

・キャベツ……6〜8枚
・豚ひき肉……300g
・玉ねぎ……1/2個
・卵……1個
・パン粉……大さじ4杯
・コンソメ……小さじ2杯
・塩こしょう……少々

作り方

1. キャベツを加熱する

Photo by 上原 花菜

キャベツを耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかけ電子レンジ600Wで3分加熱します。キャベツがしんなりしたら、ラップを外し粗熱をとります。

2. 肉だねをこねる

Photo by 上原 花菜

玉ねぎはみじん切りにします。

Photo by 上原 花菜

ボウルにひき肉、玉ねぎ、卵、パン粉、コンソメ、塩こしょうを入れ粘り気が出るまでしっかりとこねます。

3. ボウルに詰める

Photo by 上原 花菜

耐熱ボウルに、隙間がないようキャベツを敷き詰めます。

Photo by 上原 花菜

肉だねを詰め、表面を平らにならします。
この記事に関するキーワード

編集部のおすすめ