目次
小見出しも全て表示
閉じる
ロールキャベツはお弁当に入れても大丈夫?
スープで煮込むロールキャベツは汁っぽく、お弁当に不向きな料理と思われていますよね。ただし、煮込まない汁なしロールキャベツであれば、お弁当に入れても大丈夫!
半分に切って入れると、食べやすくなるだけでなく、キャベツと肉だねの断面が見えて華やかになります。汁気をきっちり切ってから入れれば、水っぽくなる心配もありません。
半分に切って入れると、食べやすくなるだけでなく、キャベツと肉だねの断面が見えて華やかになります。汁気をきっちり切ってから入れれば、水っぽくなる心配もありません。
お弁当用!汁なしロールキャベツのレシピ
調理時間
30分
お弁当用として活躍する、汁なしのロールキャベツです。そのままでもしっかり味がついていますが、お好みでケチャップやチーズをトッピングしてもおいしいですよ。肉だねにコーンやにんじんを入れてアレンジしてもいいですね。
材料(6個分)
下ごしらえ
・キャベツの芯が厚い部分を削ぎ、厚さを均一にする
・玉ねぎをみじん切りにする
作り方
1.玉ねぎを炒める
Photo by Uli
オリーブオイルとみじん切り玉ねぎをフライパンに入れ、玉ねぎが透き通るまで炒めます。玉ねぎのシャキシャキ食感がお好みの場合はこの工程を省略し、生で使用してください。
2.合い挽き肉、調味料、玉ねぎを混ぜる
Photo by Uli
ひき肉と塩を混ぜてよく練ります。合い挽き肉に粘りが出て白っぽくなったら、コンソメと玉ねぎを加えてさらに混ぜます。
3.キャベツを熱湯でゆでる
Photo by Uli
熱湯を沸かした鍋にキャベツを入れ、1分ほど返しながらゆでてザルにあげます。キッチンペーパーで1枚ずつキャベツの水気を拭き取ります。キャベツは多少やぶれても問題ありません。
4.キャベツで肉だねを包む
Photo by Uli
肉だねを6等分にして、広げたキャベツの手前にのせます。肉だねをひと巻きしたら、キャベツの両端を折って肉だねを包み、きつめにくるくると巻いていきます。
5.蒸し焼きにする
Photo by Uli
鍋になるべくすき間ができないよう、4の巻き終わりを下にして並べます。水を大さじ2杯ほど(分量外)加えて蓋をし、弱火から中火で約10分加熱します。10分たったらロールキャベツを真ん中で切ってみて、しっかり火が通っていたら完成です。
※煮ている間にキャベツから水分が出てきますが、万が一水分が蒸発して焦げそうになれば、水を適量足してください。
ロールキャベツは冷凍しておけば楽々
ロールキャベツは加熱後に冷凍保存するのがおすすめです。
ひとつずつラップでぴったり包んでから、冷凍用の保存袋に入れ、空気を抜いた状態で冷凍します。1か月を目安になるべくはやめに食べましょう。
お弁当に使うときは、自然解凍か電子レンジで解凍し、出てきた水気をしっかり切ってからお弁当箱に入れると、水っぽくなりません。
ひとつずつラップでぴったり包んでから、冷凍用の保存袋に入れ、空気を抜いた状態で冷凍します。1か月を目安になるべくはやめに食べましょう。
お弁当に使うときは、自然解凍か電子レンジで解凍し、出てきた水気をしっかり切ってからお弁当箱に入れると、水っぽくなりません。
- 1
- 2
ロールキャベツに関する記事
ロールキャベツの人気ランキング