ライター : 稲吉永恵

野菜ソムリエ / ローフードマイスター / オーガニックコンシェルジュ

ごはんが進む♪ なすとピーマンの豚みそ炒め

調理時間:20分

甘辛いみそダレと豚肉の旨味が、ピーマンやなすに絡む絶品おかずです。濃いめの味付けでごはんが進むひと品。メインの材料は3つだけで、あとはおうちにある調味料で作れる手軽さも魅力ですよ。

材料(2〜3人分)

・豚バラ肉(薄切り)……150g
・ピーマン……3個(100g)
・なす……2本(160g)
・しょうが(すりおろし)……1片分

調味料
・合わせみそ……大さじ1と1/2杯
・砂糖……大さじ1杯
・しょうゆ……小さじ2杯
・みりん……大さじ1杯
・酒……大さじ1杯
・サラダ油……大さじ1/2杯

おいしく作るためのコツ

野菜は食感が残るように、時間差で炒めましょう。なすを加えたあとは蒸し焼きすることで、やわらかくトロッとした食感になります。ピーマンは最後に加えて、シャキッと仕上げましょう。

作り方

1. 野菜と豚肉を切る

Photo by macaroni

なすはヘタを取り、ひと口大の乱切りにします。

Photo by macaroni

ピーマンはヘタとわたを取り、ひと口大の乱切りにしましょう。

Photo by macaroni

豚肉は3cm幅にカットします。

2. 調味料を混ぜ合わせる

Photo by macaroni

ボウルに合わせ調味料を加えて混ぜます。

3. 豚肉を炒める

Photo by macaroni

フライパンにサラダ油(分量外)を引いて熱し、しょうがを炒めます。香りが出たら豚肉を加え、ほぐしながら中火で炒めます。

編集部のおすすめ