【作り置き】切り干し大根ときのこのペペロンチーノ風
15 分
にんにく香るやみつき副菜。「切り干し大根ときのこのペペロンチーノ風」のレシピと作り方を動画でご紹介します。たっぷりのきのこと切り干し大根を、にんにく、オリーブオイル、赤唐辛子で炒めました。たっぷり使ったきのこの旨味と、にんにくの効いたピリ辛味がクセになるひと品です。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・きのこは石づきを落とし、手で小房に分けます。
作り方
1
切り干し大根は水(分量外)で戻し、しっかり水気を切ります。

2
フライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐辛子を入れ、香りが立つまで弱火で炒めます。

3
切り干し大根、えのき、しめじ、舞茸を入れて、中火で5分加熱します。

4
塩で味を調えて完成です。粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。※保存期間は冷蔵2〜3日を目安に、早めにお召し上がりください。

コツ・ポイント
・切り干し大根は袋の表記にしたがって戻してください。
・赤唐辛子の量はお好みで調整してください。
・きのこはお好みで、ほかのきのこにアレンジしてもおいしいですよ。
・赤唐辛子の量はお好みで調整してください。
・きのこはお好みで、ほかのきのこにアレンジしてもおいしいですよ。
特集
FEATURE CONTENTS