【糖質オフ弁当】しらたきサンラータン麵弁当
20 分
つるんとヘルシー。「しらたきサンラータン麵弁当」のレシピと作り方を動画でご紹介します。中華麺の代わりにしらたきを使用したサンラータン麺です。しらたきは糖質をカットするだけではなく、麺が伸びにくいのでスープジャーにぴったりですよ♪ ぜひお試しください! 2022年6月2日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

254kcal

13.5g

15.8g

14.8g

8g

4.7g
下ごしらえ
・えのきだけは3cm幅に切ります。
・しょうがは千切りにします。
作り方
1
しらたきは水洗いして耐熱容器に入れ、浸るくらいの水を加えてレンジ600Wで5分加熱し、あく抜きをします。加熱後、水洗いしてよく水気を切ります。
2
鍋にごま油を引いて熱し、しょうがを入れて香りが立ったら、豚こま肉を入れて中火で炒めます。肉の色が変わったら鶏ガラスープ、えのきだけ、①、(a) の調味料を加えてひと煮立ちさせます。
3
再度煮立ったら弱火にし、水溶き片栗粉を加えて混ぜ、一度煮立たせてとろみをつけます。
4
溶き卵を入れ、固まったら酢を加えてひと煮立ちさせ火からおろします。スープジャーに入れて、ブラックペッパーとラー油をトッピングして召し上がれ♪
コツ・ポイント
・えのきの代わりに、しいたけやしめじでも代用できます。
・酢やラー油はお好みの量で調節してくださいね。
・酢やラー油はお好みの量で調節してくださいね。
サンラータン(酸辣湯)に関する記事