目次
小見出しも全て表示
閉じる
スーラータンメン(酸辣湯麺)とは
「スーラータンメン(酸辣湯麺)」の元となるのは、中国西部が発祥の「スーラータン(酸辣湯)」です。中国西部にある湖南地方では、古くから酸味の効いた料理を食べる習慣があり、そこから生まれたといわれています。
なお、スーラータンは日本が発祥です。東京・赤坂の中華料理店「榮林」のまかまい料理が正式メニューになり、しだいに全国に広まりました。
なお、スーラータンは日本が発祥です。東京・赤坂の中華料理店「榮林」のまかまい料理が正式メニューになり、しだいに全国に広まりました。
サンラータンメンとの違いは?
サンラータンメンとスーラータンメンの漢字表記は、どちらも「酸辣湯麺」。つまり同じ料理を指します。中国語の発音はむずかしいため、日本語ではふたつの呼び名が使われていますよ。
お家で本格「スーラータンメン」の作り方
酸味と辛味が効いたスープに、たけのこやしいたけなど食感豊かな具材を合わせます。ゆでた麺を入れれば、スーラータンメンの完成。肉や野菜、卵などもたっぷり入ってバランスがよいメニューですよ。とろみのあるスープに絡む麺に、箸が止まりません。
ほかにも知りたい中国ラーメンの種類
坦々麺
「担々麺」は、スーラータンメンと同じ中国四川省が発祥です。日本では、すりごまをたっぷり入れたスープに、辛く味付けしたひき肉や白髪ねぎなどをのせていただきます。
元々はラー油や花椒をベースにしたピリ辛だれに中華麺を絡めた汁なしスタイル。日本でも「汁なし担々麺」として人気がありますよ。
元々はラー油や花椒をベースにしたピリ辛だれに中華麺を絡めた汁なしスタイル。日本でも「汁なし担々麺」として人気がありますよ。
ジャージャー麺
中国・山東省が発祥とされる「ジャージャー麺」。ゆで麺に肉みそや野菜をのせる混ぜ麺が始まりです。甜面醤や豆板醤でこっくりと甘辛く味付けする肉みそは、古くからみそに馴染みのある日本だけでなく、韓国や香港などでも人気です。
ワンタン麺
「ワンタン麺」といえば、ワンタン入りのラーメンをイメージする方が多いかもしれません。しかしながら、これは日本独自の食べ方。マレーシアやシンガポールなどでは、少なめのスープに入った麺にワンタンをのせるのが一般的です。なお、ワンタン発祥の中国では、ワンタンと麺を別々に食べる地域が多いです。
- 1
- 2
サンラータンの人気ランキング