【リセットご飯】具沢山で大満足。もずくサンラータン
30 分
「もずくサンラータン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。もずく酢を使って、ほどよい酸味のサンラータンを作りました。豆腐や野菜をたっぷり加えることで、これひと品で満足感が得られますよ。また、もずくには食物繊維がたっぷりと含まれているので、便秘解消などにも効果的です。 2022年5月20日 更新
栄養情報(1人あたり)

131kcal

7.5g

7.6g

8.7g

7.1g

2.9g
下ごしらえ
・たけのこ水煮、にんじん、しいたけは細切りします。
・長ねぎは薄切りにします。
・豆腐は食べやすい大きさに切ります。
作り方
1
鍋にごま油を熱し、たけのこ水煮、にんじん、しいたけを加えて軽く炒めます。
2
水、(a)の調味料、を加えて沸騰させたら、もずく酢、豆腐、長ねぎを加えてひと煮立ちさせます。
3
火を弱めて水溶き片栗粉を加えます。再度沸騰させてとろみをつけ、溶き卵をまわし入れます。
4
器に盛り付けて小口ねぎをのせ、ラー油をかけたら完成です。
コツ・ポイント
・酸味が飛びやすいので、もずくを加えた後は煮込まないように気をつけてくださいね。
・具材はお好みでアレンジしてくださいね。
サンラータン(酸辣湯)に関する記事