たくさん食べても罪悪感ゼロ。甘辛しらたきビビン麺
「甘辛しらたきビビン麺」のレシピと作り方を動画でご紹介します。甘辛いタレにしらたきときゅうりにたっぷりからめて、しらたきビビン麺を作りました。食材はしらたきときゅうりなのでたくさん食べても罪悪感はゼロ。レンジでアク抜きをするので、火を使わずに簡単に作れるレシピです♪ 2022年6月7日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

225kcal

5.5g

13g

26.6g

20.4g

1.3g
下ごしらえ
・きゅうりは千切りにしてボウルに移し、塩を少々(分量外)加えて軽く混ぜて5分置き、水分をよく絞ります。
作り方
1
しらたきは水洗いして耐熱容器に入れ、浸るくらいの水を加えてレンジ600Wで5分加熱し、あく抜きをします。加熱後、水洗いしてよく水気を切り、食べやすい長さに切ります。
2
ボウルに(a)の調味料を全て入れて混ぜます。
3
しらたきときゅうりを加えてよく絡ませます。
4
器に盛り付けて、トッピングにいりごまと卵黄をのせたら完成です♪
コツ・ポイント
・きゅうりは水分が多いので、しっかりと塩もみし、余分な水分を出してくださいね。
・甘めの味付けになっているので辛くしたい場合は粉唐辛子を加えてみてくださいね♪
ヘルシーなレシピ動画はこちら♪
しらたきに関する記事
レビュー(0件)





レビューはまだありません

ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
しらたきの人気ランキング