お花見にぴったり。三色いももち
30 分
「三色いももち」のレシピと作り方を動画でご紹介します。いももちに三種類の味をつけて、三色団子風に仕上げました。カラフルでかわいらしい見た目は、お花見で注目されること間違いなし!もちもちした食感と3つの味が楽しめるひと品です。程よい塩気でお酒もすすみますよ。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・じゃがいもは水でよく洗い、皮をむいたらひと口大に切ります。
作り方
1
耐熱容器にじゃがいもを入れてふんわりとラップをかけ、レンジ600Wで5分加熱します。
2
取り出したら熱いうちにマッシャーで潰し、片栗粉と塩を加えて全体をよく混ぜます。
3
3等分にわけ、それぞれのボールに鮭フレーク、粉チーズ、青のりを加えて混ぜます。
4
丸く成形したら、サラダ油を熱したフライパンで、転がしながら焼きます。
5
焼きあがったら、串に刺して完成です。
コツ・ポイント
・味付けはお好みでアレンジしてみてくださいね。
・加熱時間は様子を見て調節してくださいね。
・加熱時間は様子を見て調節してくださいね。
特集
FEATURE CONTENTS