台湾唐揚げ!大鶏排(ダージーパイ)
30 分
漬け込む時間は含みません。
「大鶏排(ダージーパイ)」のレシピと作り方を動画でご紹介します。日本でも人気になりつつある、鶏むね肉をまるごと1枚揚げた台湾唐揚げです!鶏むね肉を薄く叩き、片栗粉と白玉粉をまぶしカラッと揚げているので、ざっくざくの食感を楽しむことができますよ♪ぜひお試しください!

ライター : macaroni 料理家 たけるみ
管理栄養士
子供の頃から料理番組を観るのが好きで、料理について学びたいと思い大学で栄養学を専攻。その後OLとして働きながら、趣味で時短レシピやアレンジレシピをSNSにて公開。より多くの人に…もっとみる
材料
(2人分)- 鶏むね肉 1枚(250g)
- a.にんにく(すりおろし) 小さじ1杯
- a.しょうが(すりおろし) 小さじ1杯
- a.砂糖 小さじ2杯
- a.五香粉 小さじ1/2杯
- a.しょうゆ 大さじ1と1/2杯
- a.酒 大さじ2杯
- a.みりん 大さじ2杯
- 白玉粉 30g
- 片栗粉 30g
- サラダ油 適量
下ごしらえ
鶏むね肉は皮を取り除きます。
作り方
1
鶏むね肉は観音開きにします。上にラップを重ね、麺棒で叩き薄く伸ばします。
2
ボウルに ( a ) を入れ混ぜ合わせ①を1時間漬け込みます。
3
別のバットに片栗粉と白玉粉を混ぜ、②に付けます。
4
フライパンにサラダ油を入れ、170度に熱し③を揚げます。中に火が通るまで裏返しながら7分ほど揚げ完成です!
コツ・ポイント
・鶏むね肉は叩くことで薄く大きくなり、サクッとした食感になりますよ。
・五香粉がない場合はカレー粉やシナモンパウダー、八角などをお好みの香辛料を入れてアレンジしてくださいね!
特集
FEATURE CONTENTS