しっとりジューシー!鶏むね肉のみぞれ煮
20 分
「鶏むね肉のみぞれ煮」のレシピと作り方をご紹介します。味付けはめんつゆだけ!鶏むね肉と大根おろしを煮て簡単にできるひと品です。パサつきがちな鶏むね肉も片栗粉をまぶし、大根おろしで煮ることでしっとりやわらかく仕上がりますよ♪ぜひお試しください。

ライター : macaroni 料理家 たけるみ
管理栄養士
子供の頃から料理番組を観るのが好きで、料理について学びたいと思い大学で栄養学を専攻。その後OLとして働きながら、趣味で時短レシピやアレンジレシピをSNSにて公開。より多くの人に…もっとみる
材料
(2人分)- 鶏むね肉 250g
- 大根 150g
- 片栗粉 大さじ1杯
- 味付き塩こしょう 適量
- めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1と1/2杯
- サラダ油 小さじ2杯
- 小口ねぎ 適量
- 七味唐辛子 適量
下ごしらえ
・大根は皮をむきます。
・鶏むね肉は余分な脂と皮を取り除きます。
作り方
1
大根はすりおろします。
2
鶏むね肉はひとくち大に切ります。味付き塩こしょうをかけ、片栗粉をまぶします。
3
鍋にサラダ油を引き、②を火が通るまで7分ほど中火で炒めます。
4
余分な油を拭き取り、①を加え全体が馴染んだら、めんつゆを入れ火から下ろします。器にもり、お好みで小口ねぎ、七味唐辛子を散らして完成です。
コツ・ポイント
・片栗粉は鶏むね肉全体にまんべんなくまぶしてくださいね。
・お好みでなすやしめじなど、お好みの食材を加えていただいてもおいしく仕上がりますよ。
特集
FEATURE CONTENTS