油揚げで簡単。豚こまとんかつ
30 分
油揚げを衣代わりに。「豚こまとんかつ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。油揚げを使うことで面倒な衣付けが不要な豚こまとんかつです。油揚げに切込みを入れて裏返すことで、まるで衣のような見た目に!豚こま肉を使うので、食べやすくジューシーに仕上がります。満足感抜群のひと品ですよ。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・油揚げは熱湯をかけて油抜きをします。
作り方
1
油揚げは開きやすいように菜箸を転がします。包丁で横に切り込みを入れて、裏返します。
2
豚こま肉は塩、こしょうで下味をつけて、片栗粉をまぶします。
3
①の中に②を入れて切り口を折り返します。
4
フライパンに深さ1cmほどのサラダ油を入れて熱し、③を入れて中火で揚げ焼きにします。
5
焼き色がついたら裏返し、5〜8分揚げ焼きして中までしっかりと火を通します。
6
食べやすい大きさに切って器に盛り付けたら完成です。お好みでソースをかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
・油揚げに肉を入れる際に、高さを出しすぎるとお肉に火が通りづらくなってしまうので、1〜2cmの厚さになるように成形してくださいね。
・加熱時間は様子をみて調節してくださいね。
特集
FEATURE CONTENTS