余ったらコレ!人気アレンジ5選
1. ほっこり濃厚おやつ!クリームチーズのさつまいもきんつば
【材料(4人分)】
・さつまいも……300g
・砂糖……大さじ3杯
・牛乳……大さじ2杯
・クリームチーズ……100g
・薄力粉……50g
・白玉粉……10g
・砂糖……小さじ2杯
・水……80cc
・サラダ油……適量
出典: macaro-ni.jp
クリームチーズ入りのきんつばは、和と洋の良いとこどりをした和スイーツです。圧力鍋で蒸したさつまいもを使えば、なめらかな舌ざわりのきんつばに仕上がりそう。来客時のお茶うけにも、きっと喜ばれますよ。
2. 手がとまらない。ほっくりパリパリ「春巻き大学芋」
【材料(4人分)】
・さつまいも……200g
・砂糖……30g
・バター……20g
・春巻きの皮……4枚
・水溶き小麦粉……(水:大さじ1杯、小麦粉:大さじ1杯)
・砂糖……大さじ3杯
・みりん……大さじ3杯
・しょうゆ……小さじ1杯
・黒ごま……適量
出典: macaro-ni.jp
春巻きの皮を使った大学芋を、圧力鍋で蒸したさつまいもで作ってみましょう。パリパリの春巻きの食感と、ほくほく食感のさつまいもは相性抜群!小さめなサイズで食べやすく、ついつい手が止まらなくなってしまいそうですね。
3. お砂糖いらず♪ さつまいものしっとり蒸しプリン
【材料(5人分)】
・さつまいも……300g
・はちみつ……大さじ3杯
・バター……20g
・卵……3個
・牛乳……300cc
出典: macaro-ni.jp
からだにも心にもやさしいスイーツをお探しなら、さつまいもプリンがおすすめ。はちみつの自然な甘さのさつまいもプリンは、素朴なおいしさが魅力です。プリンを蒸すときの火加減に気を付ければ、しっとり食感のプリンに仕上がります。
4. 小麦粉いらずで簡単サクサク!さつまいもクッキー
【材料(2人分)】
・さつまいも……1/2本(100g)
・片栗粉……50g
・砂糖……40g
・バター……30g
・牛乳……大さじ3杯
・黒ごま……適量
出典: macaro-ni.jp
圧力鍋で蒸したさつまいもが少し余ったら、クッキーにするチャンス!小麦粉のかわりに片栗粉を使うことで、サクサク食感が楽しいクッキーに仕上がります。小さく絞り出して焼けば、プレゼントにも最適なお菓子に。
5. たっぷりチーズがとろ〜り!カマンベールさつまいもコロッケ
【材料(2人分)】
・さつまいも……1本(200g)
・合い挽き肉……80g
・玉ねぎ……1/2個
・カマンベールチーズ……1/2個
・塩こしょう……少々
・バター……10g
・牛乳……大さじ2杯
・小麦粉……適量
・卵……1個
・パン粉……適量
・揚げ油……適量
出典: macaro-ni.jp
圧力鍋で蒸しさつまいもをたっぷり作ったら、おかずにアレンジしてもいいですね。ひき肉の旨味がなじんだ、ほんのり甘いさつまいもコロッケは絶品です。切るとあふれ出す、カマンベールチーズのサプライズもお楽しみください。
圧力鍋で蒸したさつまいもを料理やお菓子にアレンジ
圧力鍋で蒸したさつまいもは、オーブンで作る焼きいもより短時間でやわらかく、レンジで作るふかしいもよりもしっとり仕上がるのが特徴です。シンプルに蒸すため、さつまいも本来の甘さを感じたいときにもおすすめですよ。
圧力鍋で蒸したさつまいもを、お菓子や料理に使う場合は、レシピの水分量を調節するのがポイントです。圧力鍋を活用して、さつまいもスーツや料理を、手軽においしく楽しみましょう。
- 1
- 2
特集
FEATURE CONTENTS