目次
19. さわやかな大葉が香る。長芋のツナたけのせ
ツナ缶になめたけとキムチを和えるだけで、お酒によく合うひと品に。それだけでもおつまみになりますが、こちらは長芋にのせてアレンジするレシピです。しゃきしゃきの長芋に、ピリ辛なツナたけが絶妙にマッチ。大葉のさわやかな香りが、ふわっと鼻を通ります。加熱せずに作れるのがうれしいですね。
20. 止まらないおいしさ。セロリとツナ缶の和え物
セロリ好きな方におすすめな、和え物レシピです。セロリを細かく切ってツナ缶や調味料を合わせ、電子レンジでチン。セロリの風味とシャキシャキ食感が適度に残り、ツナ缶だけでなくオイスターソースや食べるラー油などの旨味が加わって、やみつきになるおいしさですよ。
旨味たっぷり!ツナ缶でおいしいおつまみを作ろう
普段からストックしていることも多い、ツナ缶。主食や主菜、副菜のみならず、おつまみにも使える便利な食材です。旨味がたっぷりなので、味付けは控えめでも大丈夫。特別な調味料を使わなくても、簡単においしく作れるレシピも多いですよ。
忙しいときやちょっと遅い時間の晩酌タイムにもうってつけ。ツナ缶を使って、好みのお酒に合わせたおつまみを作ってみてください。ちょっとしたひと手間で、おいしい時間が過ごせますよ。
ツナ缶の人気ランキング