目次
小見出しも全て表示
閉じる
作り方
1.もやしは洗って、ひげ根を取り除く
Photo by kii
もやしは、まず水洗いをして水気をきりましょう。もやしを1本ずつ手にとり、ひげ根のつけ根の部分から、ポキッと折って取り除きます。
2.ラップをふんわりとかけて、600Wのレンジで2分加熱する。
Photo by kii
レンジで加熱できる耐熱ボウルに、1のもやしを入れます。ラップをふんわりとかけて、600Wのレンジで2分加熱してください。
3.調味料をいれて、混ぜ合わせる。
Photo by kii
鶏ガラスープの素、ごま油を入れて、全体をよく混ぜ合わせます。
※当日食べきらない予定の場合は、調味料を混ぜ合わせる前に、もやしをザルにあげて水気をしっかりと切りましょう。
Photo by kii
器に盛り付け、あればいりごまを飾って完成です。
Photo by kii
もやしのシャキシャキとした食感と、ごま油のよい香りが食欲をそそりますよ。ひげ根を取り除くと、見た目も美しいですね♪
安くておいしい!もやしのおすすめレシピ5選
1. シンプルな味付けで!簡単もやし炒め
【材料(2人分)】
・もやし……1袋(200g)
・酒……小さじ2杯
・しょうゆ……小さじ1杯
・塩こしょう……少々
・ごま油……大さじ1杯
出典: macaro-ni.jp
もやしがあれば、調理時間10分で、献立にもうひと品プラスできますよ♪ もやしのシャキシャキとした食感と、ごま油のよい香りが食欲をそそって、お箸がどんどん進みます。もやしの食感をいかすために、手早く炒めて仕上げるのがコツ。調味料は用意してから作りましょう!
2. 作り置き!もやしとささみのピリ辛ナムル
【材料(4人分)】
・豆もやし……2袋(400g)
・鶏ささみ……3本
・塩こしょう……少々
・酒……大さじ1杯
出典: macaro-ni.jp
冷蔵庫で3日保存できる作り置きレシピです。もやしよりも歯応えのある「豆もやし」と、ささみも入っているので、食べ応えもばっちり。豆板醤のピリリとした辛さと、にんにくのよい香りでパンチがきいているので、お酒のおつまみにもぴったりですよ。
3. もやしとウインナーのカレー炒め
【材料(2人分)】
・ウインナーソーセージ……6本
・もやし……1袋(200g)
・玉ねぎ……1/4個
・サラダ油……大さじ1杯
・カレー粉……小さじ1杯
・しょうゆ……小さじ1杯
出典: macaro-ni.jp
ウインナーソーセージのコクと、カレー粉のスパイシーな香りで、もやしがモリモリ食べられます。レシピによると、サラダ油のかわりにバターで炒めたり、仕上げにチーズをのせたりするのもおすすめだそう。ボリュームをアップさせたいときは、ぜひ試してみてくださいね。
4. ごはんが進む♪ 豚肉ともやしの炒め物
【材料】
・豚バラ肉(薄切り)……150g
・もやし……1袋(200g)
・ニラ……1/2束
・しょうが(みじん)……1片分
出典: macaro-ni.jp
忙しいときや疲れているときは、調理時間15分でおつまみおかずを作りましょう!豚バラ肉のジューシーなコクと、にらのよい香り、もやしのシャキシャキとした食感が絶妙にマッチ。オイスターソースのうま味も食欲をそそります。
5. レンジで簡単!もやしときゅうりの冷やし豚しゃぶキムチ
【材料(2人分)】
・豚ロース薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)……200g
・きゅうり……1本
・もやし……1/2袋(100g)
・キムチ……150g
・酒……大さじ1杯
出典: macaro-ni.jp
豚肉のうま味と、キムチのピリリとした辛さで、ほかほかごはんをモリモリ食べられる「豚キムチ」。ひんやり冷やして食べるこちらのレシピは、できたてアツアツとはまた違ったおいしさを楽しめますよ。火を使わずにレンジで簡単に作れるのもうれしいですね。
もやしの人気ランキング