栄養情報(1人あたり)

118kcal

15.2g

5.3g

4.7g

2.1g

1.7g
材料
(4人分)- 豆もやし 2袋(400g)
- 鶏ささみ 3本
- 塩こしょう 少々
- 酒 大さじ1杯
- ☆みそ 大さじ1/2杯
- ☆めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1杯
- ☆豆板醤 小さじ2杯
- ☆鶏ガラスープの素 小さじ1杯
- ☆にんにくすりおろし 小さじ1/2杯
- ☆ごま油 大さじ1杯
-
トッピング
- 白ごま 適量
下ごしらえ
鶏ささみは筋を取り除き、塩こしょうをふって下味を付けます。
作り方
1
耐熱容器に洗った豆もやしを入れ、ふんわりとラップをかけてレンジ600Wで3分30秒加熱します。粗熱が取れたらキッチンペーパーで水気を絞ります。
2
別の耐熱容器にささみを入れ、酒をふってレンジ600Wで2分加熱します。
3
ボウルに☆の調味料を入れて混ぜ、①の豆もやし、②のささみを手でほぐしながら入れてよく和えます。清潔な保存容器に移し、粗熱が取れたら完成です♪※保存期間は冷蔵2〜3日です。
コツ・ポイント
ふつうのもやしでも作れますが、豆もやしを使うとシャキシャキとした食感が楽しめますよ。隠し味にみそを加えるとコクのあるナムルに仕上がります。豆板醤の量はお好みで調整してくださいね。白ごまや糸唐辛子をトッピングして召し上がれ♪
▼大量消費!!「もやし」を使ったレシピはこちら♪
レビュー(0件)





レビューはまだありません

ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
ナムルの人気ランキング