7. プルプルでジューシー。豚肉ブロックの蒸し豚
蒸し器がないご家庭でも大丈夫!フライパンで作れるお手軽蒸し豚のレシピです。豚肉ブロックをすりおろし玉ねぎに漬けこみ蒸しあげることで、しっとりやわらかく仕上がりますよ。特性の玉ねぎソースはもちろん、柚子こしょうやわさびなど、お好みの調味料を付けてお試しあれ。
8. ほくほくおいしい。豚肉ブロックと根菜のせいろ蒸し
豚肉ブロック、れんこん、さつまいもなど、バラエティに富んだ食材を使う、せいろ蒸し。できたてほくほくの状態に、こっくり甘めのみそだれでいただきましょう。豚肉ブロックの旨味と野菜の甘味が、グッ引き立つひと品です。旬の野菜を使えば、一年中楽しめます。
9. ほっこりする味わい。ジンジャーチャーシュー
玉ねぎとしょうがの爽やかな辛味が特徴的なひと品。玉ねぎは、肉をやわらかくする効果があるので、レンジ調理でもしっとり食感になります。漬け込み時間はたったの10分。長めに漬け込むと、より濃い味わいになるので調整してみてくださいね。ごはんが面白いほど食べ進みますよ。
10. スパイシー!豚肉ブロックのしっとりキャベツ蒸し
調理する1日前から仕込む、手間暇かける蒸し豚レシピ。ローリエや八角、ピンクペッパーといったスパイスを使う、ちょっと大人の味付けが魅力です。玉ねぎとキャベツの甘味が引き立ちますよ。特別な日のディナーにいかがですか?
ごはんが進む!豚肉ブロックを「炒める」レシピ6選
11. 食欲そそる!豚肉ブロックのコチュジャン炒め
冷蔵庫で2〜3日保存できる、豚肉ブロックを使う作り置きレシピ。コチュジャンのピリ辛な味付けは、豚肉ブロックの旨味と長ねぎの甘味によく合います。カリッと焼くと、調味料がしっかり絡まりますよ。しっかりめの味付けで、ごはんもお酒も止まりません。
12. あっさり。豚肉ブロックと小松菜の塩炒め
味付けの調味料は、塩ひとつだけ。豚肉や野菜の持つおいしさを引き出す、シンプルな味わいが魅力です。小松菜の食感も、おいしさの大切なポイント。シャキシャキ感を活かすために、小松菜を入れてからは手早く仕上げましょう。メインにも副菜にも、おつまみにも使えるひと品です。