
ライター : 永吉 みねこ
管理栄養士
大学卒業後、大手CVSにて商品開発を担当し独立。現在は忙しい女性を献立ストレスから解放!をテーマとした時短料理教室主催し、栄養カウンセリングや料理教室開業コンサルも実施してい…もっとみる
トロトロジューシーチャーシューの基本レシピ(調理時間:80分)
手間がかかりそうなイメージがあるチャーシュー。でもポイントさえ押さえればなんと3ステップで作ることができます!基本は焼いて煮込むだけなのでとっても簡単♪ 覚えておけばいつもの食卓だけでなく、おもてなしにも使えますよ。
材料(4人分)
・豚バラ肉(ブロック)……400g
・しょうゆ……50cc
・酒……50cc
・砂糖……大さじ1杯
・サラダ油……大さじ1杯
・すりおろししょうが……小さじ1杯
・すりおろしにんにく……小さじ1杯
・水……120cc
おいしく仕上げるコツ
チャーシューをおいしく作るには、なんといってもトロトロに仕上げることが大切!お肉は煮ると固くなってしまいますが、60分を超えるとやわらかく仕上げることができると言われています。根気強く弱火でコトコト煮ていきましょう!
作り方
1. 豚肉の表面を焼く
鍋にサラダ油を温め、豚肉の表面を焼いていきます。色が変わり、焦げ目がほんのりとつくまで焼いていきましょう。
2. 煮込む
調味料のすべてと水を入れて、落し蓋をして煮ていきます。煮汁が沸騰したら弱火にして60分~70分くらいコトコトと煮ていきましょう。調味料が焦げやすいので、火加減は必ず弱火にしてくださいね。
3. 粗熱をとって切り分ける
熱々のうちは切りにくいのと、肉汁があふれてしまうので粗熱をとってから切り分けます。味は十分についていますが、残ったたれをかけてもおいしいですよ。
- 1
- 2
特集
FEATURE CONTENTS